男性声優ブログ Headline [2021-01-18]

23:36
銀だこ富士そば - 鈴木ちゃんのほふく前進!EX / 鈴木智晴ブログ

1/18月曜日。オイッ、気がつけば数日空いたぞ!?稽古して、ギブダンのプラン組んで稽古して稽古して、の日々。昨日やった前半通しげいこ、めっちゃ良くてひと安心。若者の覚醒は、その場の空気が一気に変わるから刺激的だ。...

23:18
PCの - 立花慎之介

USBが足らなくなるなんてことあるのかなぁ~???ってずっと思ってたんですが……足らねぇ~わ(笑)配信初めて機材がいろいろ増えてくると案外とUSB接続も増えるんですねぇ~~~通常だとマウスとキーボードぐらいしか使わなかったりするんですが今や7つあるUSBポートが埋...

22:46
もどかしいね・・・。 - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

陽が落ちた頃の汐留・・・日テレ前・続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

21:49
余韻de遙か3hyper MIX ライヴ - 高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」Powered by Ameba

最後の回。4公演目…。ずーっとずーっと我慢してきたものが、溢れてきた。やっと。。。。泣けた。゚( ゚இдஇ゚)゚。和彦さんが、泣かせてくださいました。あの優しい声で。止まらなかったな٩(TᗜT*)و✧*。もぅ…。。。んで。あのグダグダの話しを、ちいちも。保志くんも。そして、泣かせてくれた和彦さんも。ただただ。じぃ───────っと。じぃ───────っと。優しく聞いてくれて…。こんな幸せなことって、ある続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

21:23
セットすると… - 宮野真守

ツヤツヤの、サラサラになった、わたくしの髪。ヘアーセットすると…、、、こうなる!!いかがでしょうか♪(笑)

20:17
久しぶりな帝王観察木♪ - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

都内のど真ん中にある・・・。クスノキ・・・続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

20:12
深川芹亜&森川社長の最強コンビ(笑)♪ - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

久しぶりに芹亜とお仕事でした(^^♪芹亜は、私の元気の源ですッ。 アクセルワン オフィシャルWEBサイト深川 芹亜のご案内です。アクセルワン(AXL-ONE)は続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

20:05
ナレーションでした(^^♪ - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

夕方のお仕事は・・・・、ナレーションの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

20:03
予言 - 水島裕 オフィシャルブログ Powered by Ameba

そう言えば。これは、予言してたの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

19:55
ピットインは(^^♪ - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

ということで、お弁当を買ってきて、久しぶ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

19:52
約束 - 水島裕 オフィシャルブログ Powered by Ameba

いきました❗️途中で、めげそうになり、マヨネーズを追加。か続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

19:47
”高橋直純のトラブルメーカー第878回〜"ぬか漬け男子"蓮池真治さん登場〜を更新しました!” - 高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」Powered by Ameba

いやー٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 凄いすごいスゲ〜、、、、‧˚₊*̥⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝‧˚₊*̥ 余韻がスゲ〜(笑)。 んで。 ラジプリと、 トラメカと続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

19:40
今日は朝一で・・・。 - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

今日は朝一で、免許の更新♪続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

19:22
ありがとうございます❗️ - 水島裕 オフィシャルブログ Powered by Ameba

たくさんのメッセージ、本当にありがとうございます。家族も祝ってくれ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

18:09
今年も月曜日は沼ハマ生放送! - 伊東健人公式ブログ「The Show Must Go On!!」

今日は撮影からスタートでした。だんだん衣装が春っぽくなってきたねぇ(´∀`*)そして今日は新年一発目の、沼ハマ生放送日!!今年も、沼ハマは月曜日が生放送!きよは「四千頭身沼」ですよ〜!ゲストは当然、四千頭身の御三方!このあと18時55分からです。見てね!!!

14:33
VOICARION X『孔明最後の一夜』備忘録 - 諏訪部順一オフィシャルブログ「ゼンラオジサン」by Ameba

プレミア音楽朗読劇『VOICARION X 大阪歴史絵巻〜孔明最後の一夜〜』大阪 新歌舞伎座での公演が終了致しました。御鑑賞下さった貴方、ありがとうございました。心より御礼申し上げます。自分はスケジュールの都合で初日土曜の会場入り。前週土曜に東宝さん仕切りのPCR検査を受け陰性判定が出ておりましたが、念のためにと前日の金曜に自費でPCR検査を受け陰性を確認した上で大阪入りを致しました。 東京駅↓新幹線新大阪駅↓タクシー新歌舞伎座↓徒歩ホテル↓徒歩新歌舞伎座↓タクシー新大阪駅↓新幹線東京駅 これが今回立ち寄った場所の全て。移動時は不織布マスクを100%着用。飲食は新歌舞伎座の個人楽屋とホテルの自室のみ(いずれも単独で)でした。新幹線も非常に空いておりました。ご心配下さった方もいらっしゃったようなので、一応ご報告まで。最大限、配慮して行動したつもりではおります…。 当然の事ながら、打ち上げのようなものもありません。出演者一同が集まった場はステージ上とこの集合写真を撮った僅かな時間のみでした。 手前に朗読陣、奥に音楽陣。写真の見た目以上に各人の距離は離れています。撮影の瞬間のみマスクオフ。致し方ない事ではありますが、非常に寂しい限りで。ですがそんなコミュニケーション欠乏が、舞台本番の演技に濃密さを加味する一助となったような気が……多少しなくもありません。 『孔明最後の一夜』は完全新作。ですが、なかなかリハが行えない状況で……。ぶっちゃけ今回、ゲネを行う時間もなかったので、全員揃って全編演じたのは初回公演本番が初めて!自分は事前リハに一度しか参加出来ておらず、その際に孔明と掛け合いの多い姜維/馬謖を演じる朴さんはおらず……。というわけで、かつてない程に緊張した公演初日でした。ですがまぁそこはそれ、第一線級のプロ声優たちの技術とセンスが光るというか。やっぱりみなさんスゴイなぁと改めて思いました(あ……リハしてないネタはここだけの話ってことで内緒にして下さいねw)。 そうそう、本作内での名前の呼び方。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

12:49
VOICARIONⅩ 〜孔明最後の一夜〜 - 気まぐれにどうでしょう ~下野紘公式ブログ~

楽しかった〜っ!!久しぶりの大阪・・・っていうのもあったけど、皆で掛け合えるっていうのが、ホント楽しいっ!!(^▽^)やっぱ掛け合わないと分からないことがあったし、他の方の芝居や演奏によって自分の芝居も変わっていくこの感じが音楽朗読劇の醍醐味だなって、改めて実感・・・もちろん大変なところはあるけど、お客さんに見守られながら、皆で一つの世界を作り上げてくこの感じ・・・何度も言ってるけど、やっ...

09:52
昨日の写真に写り込んでいたのはこのクッションです皆さんよく見てくれてますね〜!以前初めて夏... - KAZUMA HORIE Official Blog「true eyes」by Ameba / 堀江一眞ブログ

この投稿をInstagramで見る 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

07:01
誕生日 - 水島裕 オフィシャルブログ Powered by Ameba

「65回目の誕生日」を迎えました。そこで、ちゃんとした大人になった証に、今日から「納豆」を食べることにします。子供の頃、兵庫県の西宮でも過ごしていた僕は、東京に引っ越してきて「納豆」のビジュアル&匂いに衝撃を受けました。とてもじゃないけど、食卓に並ぶものとは思えなかったのです。これまでの人生で続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

01:02
2021年 - 安達勇人オフィシャルブログ「勇人の~my daily life~」Powered by Ameba

改めまして、ブログではまだご挨拶してなかったね!新年明けましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いします。1月10日。安達勇人単独東名阪Zeppライブツアー無事Zepp Tokyoファイナルで終了いたしました!ご来場いただきました皆様!生配信ご覧になった皆様!本当にありがとうございました!!!そしてバンドメンバーのみんな!キッズダンサーのみんな!そして沢山のスタッフの皆様!そしてそしてファンの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。Zeppという会場は僕も色々な思い入れがあって。僕が上京してきた時色々な人気のアーティストを観に行っていた会場でもあって。そんなZeppさんでツアーをさせていただいた事すごく言葉にならないくらいこみ上げてくるものがありました。今回新型コロナウイルスの影響で全国各地から沢山の方々は集結出来ませんでしたが、その分、生配信と会場という形で本当に沢山の方々が一緒にツアーを駆け抜けてくれました。必ずまたやりましょうね、Zepp Tokyo。安達勇人という音楽に100人近くのスタッフの皆様が音響、照明、カメラ、舞台監督、会場スタッフ、ヘアメイク、スタイリスト、制作、運営e続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』