男性声優ブログ Headline [2020-07-15]

23:37
入江玲於奈・田中文哉・笹翼/アトモンバラエティ、略して【アトバラ!! 男子部】 - サルの足跡(アトミックモンキーブログ)

アトミックモンキーチャンネル 初のレギュラー番組アトモンバラエティ、略して【アトバラ!! 男子部】無事に放送終了しました!冒頭の音声トラブルにつきまして、大変申し訳ございませんでした。そしてたくさん反響を頂きまして本当にありがとうございました。放送終了...

21:16
「U.F.O.」大反響!! - 宮野真守

敢えて…自分でも、言わせてください……劇団「ヨーロッパ企画」さんと宮野真守の、ドラマ作品、日清焼そばU.F.O. 「U.F.O.たべタイムリープ」大反響です!!!!!!!!!!!!!たくさんのお声をいただきました!!くぅ〜〜〜〜〜☆ありがたいぃ〜〜〜〜〜☆☆☆たくさんの方々が観てく...

20:58
カスエラ - 高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」Powered by Ameba

アヒージョが食べたくて、、、。でも。なかなか今は、行けないので。自分で作るかぁ、、、と。んで。『カスエラ』買いました♪(≧∇≦)スペイン製らしい♪カタルーニャの、親子2人で営んでる、小さな工房で作られたものらしい。色むらとか、歪みもある…と、言われてたけど。ちょっとあるけど、コレは味わいです♪いきなり、愛おしい感じ♪o(^-^)oすぐ、アヒージョ…したかったけど。まずは使う前に、表面の見えない穴を塞ぐために、おかゆ作って…とある。あの、土鍋とかの新品の時にも、お米のとぎ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

19:39
7月15日 - 神谷明オフィシャルブログ「神谷明の屁の突っ張りはいらんですよ!!」Powered by Ameba

SBSテレビ 毎週日曜日 午前11時24分から放送中の「トリプルイー探偵社」、先ほど最新作の収録が無事終了しました。 今回も興味深い内容で、楽しみながら収録しました。 収録は、まずエマーソンくんを声の良い状態の前続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

13:41
7月7日に銀座に新たな船出をしたお店があります、冒険の旅の始まりです♪(^o^) - きょうせいのブログ / 津久井教生ブログ

7月7日に開店したお店「江戸フィール」息子が代表の片割れを務める冒険心いっぱいのお店なのですが・・・開店してから様子を見て、邪魔にならないように応援しようと思っていました♪ 開店から1週間、そろそろ落ち着いてきたので・・・ 若者二人が「川越」と「銚子」という生まれ育った場所を基盤にしてお店を作る・・・今時の発想でもあり、色々な場所で人生を送ってきた私と違って・・・確かに息子は生まれも育ちも「川越」です・・・「川越」を基盤にしてきたことは間違いなく・・・数度の転居の機会の際にも「転校したくない」「ここが好きだ、友達が好きだ」・・・そう言って拒否していました♪(^o^)(笑) お店のメニューは・・・銚子のサバの「サバサンド」川越の野菜の天丼(ご飯は茶飯)(残念ながらエビは川越外)そんなお店です♪(^o^) 銀座「江戸フィール」紹介とクラウドファンディングです♪ 銚子・川越の魅力を発信!食事処兼アンテナショップを銀座に! - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)2020年7月7日に銀座にオープンする食事処兼アンテナショップ「Edofeel〈江戸フィール〉」銚子市と川越市の魅力を食を通して発信したい! - クラウドファンディング READYFORreadyfor.jp このコロナウィルス騒動の最中での開店は・・・ まさに私の好きな「冒険の旅」の実践のようで・・・しかしながら、この船出のタイミングを逃すと家賃や光熱費ばかりがかさむだけ・・・小さなお店の空間で、来ていただいたお客様とコミュニケーションを取りながら・・・進化やレベルアップをはかっていこうとしています♪左:川越市出身の津久井悠生 右:銚子市出身の和泉大介(大学の先輩後輩の関係) なんだかちょっとうらやましい気持ちになります・・・思いが形になっていくのは、大変だけれども楽しいものです♪ お店の中は・・・カウンター4席(今はソーシャルディスタンスで2席かな) そしてテーブル席 どうなるかはわかりませんが、ここから色々な事が生まれて欲しいですし・・・親としては素敵な航海になって欲しいと願うばかりです・・・ 銀座「江戸フィール」紹介とクラウドファンディング 銚子・川越の魅力を発信!食事処兼アンテナショップを銀座に! - クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)2020年7月7日に銀座にオープンする食事処兼アンテナショップ「Edofeel〈江戸フィール〉」銚子市と川越市の魅力を食を通� ...