男性声優ブログ Headline [2020-06-17]

23:59
吹替えのお仕事 - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

先ほど収録終了♪これもまだ言えない(笑)続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

23:02
今日は取材! - 宮野真守

今日は、取材があったので、鏡前写真!じゃなくて、今日も自撮り(笑)イェイ!!髪伸びてきたなぁ。切らないとなぁ。

19:09
リハビリは無意識の脳トレーニングが良いのだと思います♪(^o^) - きょうせいのブログ / 津久井教生ブログ

しっかりとリハビリをしてきました・・・ とはいっても、3月に始めた頃は平行棒で2往復はしっかりと歩いて・・・ペダルマシンも10分漕いでいたのですが・・・ マシンの負荷がダメージになり始めて5月の中頃に中止になり・・・PT(Physical Therapist)・理学療法士の方とのマンツーマンのストレッチと・・・平行棒での2往復を体調に合わせてになっています・・・ たまに・・・ニャンちゅうワールド放送局 くっつきニャンちゅうAmazon(アマゾン)2,380円ペダルマシン漕ぎたぁ~い・・・とも思うのですが、我慢我慢・・・もっと軽い負荷をかけたものをやります♪この頃が懐かしいです・・・とはいうものの、ほんの1月前です♪本人はまだ踏めると思っています♪(^o^)(笑) 全くもって無意識で歩けていたのに・・・この病気になって確実に異変を感じた昨年の3月くらいから、歩くことは「脳みそとの直結のやり取りの確認」みたいな感じです♪PTさんに支えてもらいながら・・・1つ1つ動きを確認していくリハビリです♪ 週に1回、しっかりとこれが続けられるように頑張りたいと思います♪回路をしっかりと確認すると負荷のあるものは駄目になってきていますが、動き自体は維持できる方向に持っていきたいと思うのです♪ ここの防波堤は守っていきまぁ~~す♪(^o^)

18:58
ワクワク~なアクセルワンの森川智之♪ - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

まだ云えないのですよ~っと、申し訳なさげに伝えてくれたプロデューサーさん(笑)。 いえいえ、私も告知続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

18:36
麦茶の美味しい時期になりました♪ - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

かすかに見えるB♪プロ野球開幕も迫ってきたなぁ~っと。我がDeNAベイスターズよッ!!!・・・と、念を送る練習(笑)。 さてさて、最近私が勝手に発足した麦茶の会。・・・いやいや、ビー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

16:40
6月17日 - 神谷明オフィシャルブログ「神谷明の屁の突っ張りはいらんですよ!!」Powered by Ameba

今日は、暑いので外出はせず家でラジオ番組の準備(詳細はおってお知らせします)をしています。 今週は日曜日の「オンラインやついフェス」まで、少しのんびり出来るので嬉しいです。 先ほど岡山の鍛冶屋さんからびっくりするほど沢山のお菓子を送っていただきました。 好きなものばかりなので、コロナ太りがこれ以上進まないように気をつけながら、ゆっくり味わおうと思います。 昨日、コアミックス様からシティーハンターのTシャツとトートバッグを送っていただきました。 人気NO1とNO2続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

10:25
9/21に花火を笠間で打ち上げる意味と想い。 - 安達勇人オフィシャルブログ「勇人の~my daily life~」Powered by Ameba

おはようございます!良い天気ですね♪バタバタでBLOGお久しぶりです!今日は!2020年9月21日!安達勇人、ADACHI HOUSE、門前ビアガーデン実行委員会。花火を笠間の夜空に打ち上げる件をブログに書こうかな。Twitterにも書いたとおりそしてそこを僕のこれから発表するLIVEツアーのツアーファイナルLIVEにしようと思います。先日笠間市長にも門前ビアガーデン実行委員会の方々と表敬訪問させていただきました。色々な事を市長とも話し合い、笠間市の想いや門前通りの方々の想い、様々なみんなの想いを込めて9月21日門前ビアガーデン開催、花火打ち上げ、僕のツアーファイナルLIVEなど沢山楽しめる一日にしたいと思っています。今回花火大会や門前ビアガーデンに関しては笠間のクラウドファンディングをさせていただいております。全額各参加加盟店で使える金券や色々な特典がついております。是非ご利用くださいね!あ、安達勇人一日満喫プランと泊まって笠間を満喫プランにはADACHI HOUSE法被2020がなんと無料でプレゼントされます!是非昨年の笠間のねぶた祭りの時の法被と一緒にコレクションしてくださいね!9月21日敬老の日。今回花火を打ち上げようと思った僕の想いは。僕が昔、田舎で打ち上げられた小さい頃に見た花火が忘れられなくて。その時、誰が花火打ち上げてるかわからないけど、その花火を見てすごく元気や頑張ろうって思えた時があって。もちろん何万発っていう隅田川花火大会みたいな花火も感動するけど。10分くらい田舎の静かな空に打ち上がる花火もすごく素敵ですよ。今回は予算や会場の関係も含めて4寸続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

07:58
正装グッズ!A'LIVEの正装はコレ♪(≧∇≦)~レタリング話 - 高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」Powered by Ameba

ボツにしたデザイン~。(これも、なかなか好き。笑)文字を、いろいろレタリングするの、好きなんだよなぁ(*^o^*)♪中学ん時に、ぶんじゅうろう先生って美術の先生がいて。亡くなった母も教わっててね。(あ、後に妹も…笑)『なんだ?お前、憲子の息子かぁ~o(^-^)o』って可愛いがられた。母はセンスが良かったらしく。ちょっと期待された部分もあって…。頑張ってた自分がいたなぁ…w。あの時に、明朝体で名前を書いて、新聞の活字ってこうやるのかぁ、みたいな感動があったなぁ~。あれから文字のデザインは、なんだかんだと好きなんだよなぁ。まぁ、素人レベルだけど…。(^。^;)。でも。伝えたいイメージを、自分のキャンバスに入れ込んで、それが形なってくのは、ほんと。ほんっっっと。嬉しい♪(≧∇≦)♪グッズになった時の感動は、毎回だし。CDやDVDになった時の感動は、毎回だし。だから。サンプル渡される時は、もちっと、テンション↑上げて、渡して欲しい(業務連絡!?笑)。祭りレベル(笑)ずーっとずーっと、すげー嬉しい瞬間だな~♪やっぱり。(*^o^*)そんな気持ちになる日が、また近づいてくる♪o(^-^)o2020年の夏は、自宅で高橋直純初のリモートライブ!!うわぁ…いったいどうなっちゃうんでしょうかぁ~?(o^^o)♪ワクワク…、ときどき…ドキドキ…♪初めてのことには、いつも不安や緊張は付きもの。(=゜-゜)(=。_。)でも、失敗を恐れていては、未来に進むことは出来ません!何事も、「やってみなけりゃ分からない」…のです!!o(^-^)o今の状況も、そう!未知のものだし、得体が知れないし、絶対的な解決策もない。だから先が見えないし、不安も消えてくれないし・・・。だけど、何もしないと、ズーッとこのまま何も出来ないまま。悲しい、寂しい、そんな記憶だけの、2020年にはしたくないっ!o(`▽´)oでも、この仕事は、最後の最後だと思うのです。(そういう打ち出しもあったし)心配なく前のようにやれるようになるのは。そもそも今年の夏は、「♪2020!」が、いよいよリアルに出来ること、とてつもなく楽しみにしていただけに、この状況は、なかなかにつらいモノがあります。p(´⌒`q)マジでっ!|( ̄3 ̄)|それでも!やっと漕ぎ着けた、このDVD「Lil」発売記念の配信限定A’LIVE♪(≧∇≦)発売延期の前に、直接イベントなどで、会って触れ合うことは出来なくても、自分が今までやったことの無いような、A’LI ...