男性声優ブログ Headline [2019-12-23]

23:59
男3人であれですが、とある忘年会にてw楽しかったな〜♪♪忘年会、なかなかスルー出来ないぜw... - KAZUMA HORIE Official Blog「true eyes」by Ameba / 堀江一眞ブログ

この投稿をInstagramで見る 男3人であれですが、とある忘年会にてw楽しかったな〜♪♪忘年会、なかなかスルー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

23:19
ひとつひとつ、大切に - 宮野真守

「ブロードウェイ・ミュージカル ウエスト・サイド・ストーリー in ステージアラウンド Season1」本日も、素晴らしい公演だった。ここにきて、また、新たな発見があった。深い。深すぎる。「ウエスト・サイド・ストーリー」本当に、出会えて良かった。ひとつひとつ、大切に、...

18:54
制作中…の癒やし - 高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」Powered by Ameba

長時間にわたり、スタジオにお籠もり。むちゃくちゃ頭使って、前頭葉で、お湯くらいなら、沸かせるかも~!?(^。^;)細かい緻密な作業、俺は性分的に、向いとらんな。(・∀・)キッパリ。エンジニアの、前ちゃんは、やっぱり凄いなぁ…。俺の無理難題にも、無茶難解な表現の頼みにも、ササッと手際良く、調整してくれたり、何らかの突破口を探し出してくれたりする。んで。違う場所に、植木さんがちょっと気づいてくれて…。あ。でもね。このスタジオ作業の前にも、自宅で(これが出来るのが便利でもあり宿題も増える笑)、何回かデータのやり取りして、大まかなmixの方向性、修正などをやって、それから、このTD(トラックダウン)に入る。やっとこさ。ここまできた…。(^_^;)…そんな感じ。まだ今回は、実は作業は続いてく。倍以上…!?もしくは、3倍以上か…続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

16:43
クリスマス・パーティー - 水島裕 オフィシャルブログ Powered by Ameba

昨夜は「布川さん」主宰のクリスマス・パーティーにお邪魔しました。布川さんを大好きな人続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

12:41
ジャンフェスありがとう!! - 伊東健人公式ブログ「The Show Must Go On!!」

昨日は、ジャンフェスにお邪魔いたしまして・・・「アタマとカラダを鍛える!ステージ」に出演いたしました!諏訪部さんと楽しく対決形式で!ゲームを紹介して参りました!あっという間のお時間でしたが、沢山の方の、ブースへのお立ち寄り・・・本当にありがとうございました!すこーしだけ他のブースもまわれたけど・・・やっぱり何を見ても楽しいなー!!童心に帰るとはこのことだ!笑

12:32
【手術報告日記】手術のあとのいろんな事・熱と痛み編♪(^o^) - きょうせいのブログ / 津久井教生ブログ

今回の右腹部内腫瘍摘出手術で思ったことを描いていきます♪手術が終わってすぐには麻酔がまだ効いています♪しかし、かなり切ったことはわかりました、お腹の部分がポワーンとしているのだ、それも広範囲♪基本的に手術後はおとなしくさえしていれば、そんなに痛くない♪ICUから一般病棟へもすぐに戻りました♪管につながれたまま車椅子で移動、補助されながら自力で乗る、ベッドにも自力で乗る…さほど痛くない…麻酔が効いているのだ♪熱も36度6分、手術後としては普通だ♪本当の術後は一般病棟に戻って手術した影響が出始めてからなのです♪麻酔が完全に切れて背中の痛み止めになった2日目夜…38度8分アイスノンをして、点滴で抗生物質を投与、体が術後の反応を始めますが看護士さんたちが状況にあわせて対処♪だいたい手術後はこんな感じだそうです♪点滴の抗生物質と背中の痛み止めはものすごく効いたと思います♪特に痛みに関しては、動かさない限り…極端には痛くない♪少しは痛いけど…あれだけの大きな傷口に見合う痛さではない……たまに出てしまう咳が「痛い!」だとすれば安静にして傷口の安定を待てばいいのだか、そうはいかなかった…リハビリの歩行訓練もお腹に響くけど…声を出す(普通に出すのは平気なのだが)腹式呼吸基盤で母音を意識した開放音を出すと…傷口にダイレクトに振動が伝わって…「痛い!」…咳と同じように♪なるほど…ちゃんと「横隔膜」を使っていたんだな…痛みとともに納得する♪とにかく発声の振動をお腹の傷口にしっかりと伝えないと固くなってしまう♪…固くなってからだと大変だ!…だから…しっかりと声を出す♪背中の痛み止めの管が抜けたあと、かなり痛かったけど…「切ったんだから痛くてあたりまえ」理論と「しっかりと声を出す基盤を作らないとニャンちゅうの声出ないよぉ~っ」脅しお得意の自己暗示手術後に当然でておかしくない熱も薬でおさえてもらい、なるべくもらわないようにしつつも、よく相談して痛み止めをもらいながら…「発声と手術後の傷口の痛みの関係」の論文を書くつもりで臨んだのでした♪だいぶ楽になりましたが、この戦いはまだまだ続いていきます♪でも…私も順調に回復してきていると思います♪#ALS#腫瘍摘出手術成功#手術後あるある#相談は忘れずに

11:02
初ロングライド - 井上和彦オフィシャルブログ「風まかせ」by Ameba

9月にロードバイクを買ってから、初めてのロングライド!今までは家から無理のない所で1人でのんびりブラリだったんだけど・・。21日、来年佐渡に行くメンバーに誘われて行ってきました。メンバーは伊藤健太郎さんを含め8人。中にはロードバイク界では有名な方も混じっていて、ご迷惑をかける事必至!千葉の四街道から成田空港の近くを通って成田山まで・・。成田山でお参り続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

09:40
小林清さん - 水島裕 オフィシャルブログ Powered by Ameba

先日、トムス・エンタテインメントさんの「アニメ制作55周年パーティー」にお邪魔しました。たくさんの知り合いに会えましたが、久しぶりにお会いで続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

09:22
「BL FES!! 2020」チェアマン就任しました帝王森川智之です! - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

この度、BLFES!!のチェアマンに就任しました。帝王・・・森川智之です。皆さんをお世話するために、全力で頑張らせていただきます。特設サイトには私の意気込続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

09:13
12月の声優体験教室でしたぁ♪(アクセルワン&アクセルゼロ) - 森川智之オフィシャルブログ Powered by Ameba

昨日は、アクセルワン付属養成所アクセルゼロの12月の体験教室でした♪アクセルゼロ出身の深川芹亜&葉山翔太も、ゲスト講師として出席♪ 素晴らしい可能性を秘めた・・・、未来の声優のたまごたちと一緒に一日を過ごしました♪続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

07:24
クリスマスにはシャケを食え・AEONに感謝♪(^o^) - きょうせいのブログ / 津久井教生ブログ

1年ぶりだなぁ~っ!わが名は「サモーンシャケキスタンチン」いよいよクリスマスだな♪いいか…こう叫んで1年…筋道を通して活動をし…時には実力行使も辞さず…タイアップ的なところも狙い…活動してきた♪そうしたら…AEON(イオン)さんがこんなバックアップを♪一般のお店でも…こんな嬉しい心意気が♪感謝感激だぜ~っ♪そして…01ではこんなシーンが…監督~っ、泣けてくるぜ~っ♪大事なことだから…もう1回言っておく…「日本人ならシャケを食え!」なんかあっても大丈夫だ♪「着地~っ、失敗!でも…めげすにGO!」これでいけ♪(笑)おっとっと~っ…おっと…いい忘れたぜ♪素敵なクリスマスを♪#ルパパト#サモーンシャケキスタンチン#AEON#レンジャーライダーを愛するみんなへ#感謝します

06:33
入院13日目の朝です・体温が♪(^o^) - きょうせいのブログ / 津久井教生ブログ

病院の朝は電気がついて始まります…たいていは点く前に起きていることが多いのですが、今朝は起こされました♪おはようございます、今日も1日平穏でありますように♪(^o^) そして検温をしたら…35度7分、はじめての35度台です♪大分戻ってきたと思います♪(^o^)#ALS #腫瘍摘出手術成功 #睡眠バッチリです

02:31
岡崎ライブ☆ - 神谷明オフィシャルブログ「神谷明の屁の突っ張りはいらんですよ!!」Powered by Ameba

岡崎での神谷明ライブ、全回無事終了しました。お越しいただいた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました。歌とお喋り、楽しんでいただけましたか。是非、ご感想をお聞かせください。今年の仕事は、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

01:28
『ジャンプフェスタ2020』備忘録(写真追加) - 諏訪部順一オフィシャルブログ「ゼンラオジサン」by Ameba

12月21日(土)22日(日)の2日間、幕張メッセを会場に『ジャンプフェスタ2020』が開催されました。自身17回目の参戦となる今年は両日とも4ステージ、計8ステージの登壇。いずれも楽しい時間を過ごさせて頂きました。初日終わった夜に、ジャンプヒーローを演じる2人と一緒にメシを。彼らの先生であり団長であるワタクシ(笑)なかなかレアな会でした。気づけば周りのキャストはジャンフェスに初参加した頃とは大きく様変わり。いやはや。職業人として、経験によって培った有用かもしれないあれやこれやを、押し付けるでなく後輩たちにそれとなく伝えていけたらいいな…なんて思ったりする今日この頃です。 さて、思い出写真と共に振り返って参りましょう! 「チェンソーマン大好き声優」として出演した週刊少年ジャンプブースの「チェンソーマン」ステージ。担当編集の方との登壇でした。作品にちなみ、公安対魔特異課の装いをイメージした衣装。原作の藤本タツキ先生と電話でトークしたりも。「ファイアパンチ」から注目している自分としては、色々と裏話なども聞けて役得でした(笑) ジャンプスーパーステージ『ブラッククローバー』ブラクロはこれで3回目のスーパーステージ!写真の並びでいくと、リヒト、ユノ、アスタ、ヤミ、シャーロット、という面子で登壇。生でシーンを演じたり、梶原岳人くんがブラクロの制作に関わる様々な場所を探訪してきた模様を紹介したり。和気藹々と楽しいステージでした。ラストは会場みんなで「諦めないのがオレの…魔法だ!」 創立40周年の「スタジオぴえろ」さん。メモリアルなステージをぴえろブースで。ぴえろ×ジャンプ作品に縁のある声優を呼んでのトークということでお声がけ頂き。この回は櫻井孝宏さんと共にゲスト登壇でした。MCを務めるのは三瓶由布子さん。昔話に花が咲きました。 ジャンプスーパーステージ『新テニスの王子様』昨年は青学キャストのみのステージだったので出番ありませんでしたが、今年は復活!そしていつものように(笑)サプライズで原作の許斐剛先生が登場。写真の並びは、跡部、手塚、先生、リョーマ、不二です。原作20周年ということで、それぞれのキャラの原作&アニメ初登場シーンを振り返ったり、様々な新情報が解禁となったり。盛り沢山のステージでした。ラストはこれまたサプライズ!制作中の劇場版からジャンフェス2020ver.として新曲を1曲、5人で歌唱。 ...

01:04
アニメJAM2019終了ー! - 安達勇人オフィシャルブログ「勇人の~my daily life~」Powered by Ameba

お疲れ様です!夜分遅くにすみません!無事舞浜アンフィシアターから帰ってきました!今日はアニメJAMに王室教師ハイネチームで出演してきました!素敵な声優陣の皆様と一緒にクリスマスな夜を過ごしてきましたよ☆ハイネって改めて素敵な作品だなぁ、絆だなぁって思いました。リヒト(蒼井翔太くん)の朝のTwitterも嬉しいよね!P4withTって絆が深くて、色々な景色をこれまで見てきて、本当にどんな時もお互い肩組んで信じあって歩んでいける。そんな仲間です。朗読劇やLIVEでは2曲歌わせていただきました!そして今回の会場、舞浜アンフィシアター!実続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』