男性声優ブログ Headline [2019-08-07]
朗読で描く海外名作シリーズ「レ・ミゼラブル」僕にとっての1日目が、終演しました!!岸尾さん、古賀さん、岡野くん、そして、観劇に来てくださった皆様、ありがとうございました!!まだ出演日が残っているので、細かな感想はまだお預けですが、鳴り止まなまい拍手、とてもとても嬉しかったです。皆様の心に、暖かい光が届いた事を願って・・・次回の公演で、またお会いしましょう!皆の人生に光あれ!!(´∀`*)
少しずつ少しずつ前を向いて今、自分に出来ることに真っ直ぐにエンターテインメントの力を信じて未来へ繋げるために顔を上げて前を向いてただ真っ直ぐに
音霊。“”Lily“”…の詳細がupされました♪(まだLilツアー中ですが…)なにせ。今回は2部になるA\'LIVE♪やっぱり、LilからのLily…。繋がりや、そこからの進化…も、欲しいなぁ~と。ツアーファイナルでもなく、ツアーと無関係でもなく、次へ…という意味合いを込めて。自分の希望を伝えたら、それを実現させるべく、周りの方々が顔晴ってくれていて、まだま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
最近家でもポンパ率高めです。笑今日は沢山色々な打ち合わせしてきま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
8月3日に東京を発ち、夕方気仙沼に到着。 荷物をホテルに置いてすぐ三浦電気(マギー審司さん実家)を訪れ、そこでしばらく気仙沼の皆さんと歓談しました。 その後、みなとまつりのオープニングをテレビで見て、踊りの始まる前にステージへ。 ステージ横でしばらく子どもたちや歌い手の皆さんの歌を楽しみ、二回目(一回役15〜20分)が終わったところでステージ上でご挨拶。その後何度かステージ上で「はまらいんや」を皆さんと一緒に歌いました。 演奏は毎年おなじみの「バイソン」の皆さん、今年も最後のステージまで元気に頑張ってくれました。終演後は三浦のお父さん、気仙沼の皆さんとお食事会に参加、一日目を終了。 二日目は、まず一ノ関を目指しました。 途中川崎の道の駅、金時まんじゅうに寄り一ノ関のはま寿司へ。 幸運にも待望のはま寿司体験ができました。 タッチパネルのそばにボクがいたので結果的に注文を一手に引き受けました。 でも、自分の声がいろいろなところから聞こえてくるのは、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日は、ある方(情報解禁をお待ち下さい)との対談でした。 作品絡みの懐かしいエピソードから、それぞれの歌作り、役作りについて・・・大いに盛り上がりました。 ところで大先輩増岡弘さんがご卒業という報がとどきました。 それにしても今回のご英断、後輩としては多くの勇気を頂きました。 40年ほど前、よ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』