女性声優ブログ Headline [2025-04-04]
ふぁいん。会いたいな🌈。。あいたいなぁふぁ。可愛いなちー。このしやんぷーの動画╰(*´︶`*)╯♡Instagram國府田マリ子@公式 on Instagram: "💕ちー。こティーカップサイズからBIGになったのでお、重いヽ(;▽;)ノシャンプーしてさっぱり╰(*´︶`*)╯♡黄砂と花粉落とした分軽くなったかな(〃ω〃)#チワワ#犬#シャンプー#可愛い#國府田マリ子"128 likes, 13 c続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
わんばんこ。披露宴なんて、いつぶりでしょう? 春風亭昇太さんの時以来かしらねぇ。久しぶりのお着物です。珍しいフリージアの花柄です。本日の新郎新婦は芸能人ではなく…かと言って一般人というわけでもなく…いわゆる著名な方々なんです。ゆえに今日のことは㊙️でというアナウンスがありました。心に残して欲しいですと。 おっしゃる通り、そう致します。私も幸せ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
新しいお話がはっじまるよー4/5(土)9:00から!NHK Eテレアニメ「おしりたんてい」https://oshiri-tantei.com/index.htmlおしりたんてい | アニメ公式ホームページアニメ「おしりたんてい」NHK Eテレにて好評放送中!エクセレントな推理と必殺技でどんな事件もププッと解決!是非お楽たのしみください!放送時間は(土)続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
東京は桜が満開。今日は久しぶりのお天気で、お花見日和だったね🌸名所はもちろんだけど、街続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
「布団の中から出たくない…」とお布団で寝ております母上うまく出来なかったよーとゆってたけど、とってもかわいいありがとうと続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
すずちゃんのお散歩道も満開です🌸今年もいっしょにお花見続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
機動警察パトレイバー 春の交通安全運動! 「今こそパトレイバーを語ろう」2025年4月13日(日)OPEN 15:30/START 17:00@すみだ産業会館(東京都墨田区江東橋3丁目9−10・丸井共同開発ビル)出演 出渕 裕(原作者・メカニックデザイナー)古川 登志夫(篠原 遊馬役)池水 通洋(太田 功役)笠原弘子(主題歌担当)錦糸町マルイのPOP-UPショップ最終日に開催される特別トークイベントに出演します!チケット予約はこちらからhttps://www.ticketpay.jp/booking/?event_id=556614/13(日)「いまこそパトレイバーを語ろう」特別トークイベントチケット予約・販売・購入サービス チケットペイwww.ticketpay.jp※チケットぺイ手数料が別途330円かかります△△△エフコープのCMソングを担当させて頂くことになりました。とても可愛くて元気の出る曲です。福岡のテレビ放送やYouTubeで公開されましたので、是非聴いてみて下さい!https://www.youtube.com/watch?v=SR0liDEX9X0△△△そしてそして、こちらも、よろしくお願いいたします!!2025年4月2日笠原弘子 New Single 「NEW-ERA」本日配信リリース!各配信サイトはこちらhttps://ffm.to/newera-kasaharahttps://ameblo.jp/kasaharahiroko/message-board.htm
ー ー ー ー[E:#x...
皆様こんばんは。今日も一日お疲れ様でした!せっかく桜が咲いたのに東京は寒い雨続き。まさに〝花冷え〟状態でしたが、今日は気持ちの良い快晴!青く澄み渡った空に桜の花びらが舞っていて、うっとりと見上げてしまいました。ずっと雨靴だったからスニーカー履けるのも嬉しいな!新年度がスタートした週も、金曜日になりましたね。新生活を始められたばかりの方は、きっと想像以上にお疲れだと思うので…週末ゆっくりできる方はどうか無理せず、ご自愛くださいね。私も仕事でもプライベートでもまだ不慣れなことや戸惑うこともありますが、お互いマイペース続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
最近も文具を楽しむ日々が続いておりますしかし、バタバタしていてなかなか文具のブログが更新できず、色んなトピックがたまっているので、まとめてご紹介まず手帳今年何冊目だろう手帳商戦は4月でいったんおしまいなので、これが最後と思って、ずっと気になってたほぼ日weeksを購入Instagramで、ほぼ日weeksを可愛くデコしてる写真をいっぱい見て、私もデコ日記を書きたくなり買ってしまった柄は色々悩んでこちらに最後まで悩んでた左側のも可愛いかったぁ神保町のTOBICHIに行ったので、種類が豊富でしたそしてほぼ日weekのデコの仕方をお勉強している時に、ほぼ日weekの紙に万年筆の相性がとてもいいとの情報をキャッチし、次は万年筆探し🖋️先日ライブの時にいただいたお手紙にも、次は筆記具ですね❣️と書かれていて、とうとう私も万年筆に辿り着いてしまいました🖋️万年筆もどれにするか悩みに悩み、パイロットのカクノかLAMY safariのどちらにしようか悩んだ末に、お値段の安いカクノにしましたがしかし、ほぼ日weekに書いてみたら、若干太いかもと思い、さらに細いものも購入万年筆、書きやすいし、インクがたくさん出てきて、書いてて楽しいそしてデコをさらに極めるべく、100均でシールやデザインペーパーも購入そしてずっと行きたかった二子玉川で開催されている文具ばざーるへ今週やっと行きました大好きなKrimgenさんがありました購入品はこちらKrimgenさんのマステ1個とてるふく商店さんのデザインペーパーそして左側のマステは1つ100円くらいだったので、4つも買ってしまったそして、昨日はずっと行きたかった吉祥寺のPaper messageさんと空想街雑貨店さんへ行きました本当はもっと早く行きたかったのですが、吉祥寺って微妙に家から遠く、ライブまではバタバタしてなかなか行くタイミングなく、昨日が仕事で荻窪→代々木と移動したので、代々木からなら吉祥寺は1本だと思い立って急遽行きました🏃♀️(代々木→荻窪→吉祥寺ならさらに神だったけども)しかし仕事後に行って、夕方には家に帰らないといけないので、またしてもゆっくり見ることができず、空想街雑貨店さんでちょこっとだけ買いましたポストカードを買うだけじゃなくてそろそろ使いたいそしてマステも少しずつ溜まってきたので、先日ダイソーで買った6リングファイルをマステ帳にすることにとりあえず使 ...
と書いたものの。今日を含めて、【金、土、日】明けて月曜だから3日で合ってる?それとも、今日は含めない?それともそれとも、新年度になったから、もうすでに2年生だったりする??この、日付や時間の数字問題。息子に聞かれる単純なものならまだ答えられるけど、ふと自分でこうやって書いたり話したりする時に、どうしても混乱しがちです。難しい😓さて、息子ももうまもなく2年生です。私が小学生の時は1年生から2年生に上がる時はクラス替えはなかったんですが、皆さんはどうでした?一緒かな?だから、小学校では1・2年生は1組、3・4年生は2組、5・6年生は3組になり、すべてのクラスを経験できたのはなんだか嬉しかった思い出。逆に中学校は、毎年クラス替えがあり、加えて私の代は1年生の4月の時点では5クラスだったのが、転入生が来ることになって5月には6クラスに変更しなければならず、1ヶ月でクラス替えをしたことも。そのおかげで、同じ学年に元クラスメイトがたくさん出来たのは良かったかも年末年始に同窓会があったんだけど、なんとなーくぼんやりと知ってる人は多かったです。名前はほとんど思い出せなかったけどね!笑高校のクラス替えは、1年生から2年生に上がる時の一回のみ。うちの高校は、1年はすべて普通科で、2年からはコース選択があったので、コ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
わんばんこ。ジムに。🏋️♀️ジムでマグロ漬け丼を初めて食べました。五穀米の酢飯。ご飯食べ切ったけど、なんか罪悪感ない。wwめっちゃ美味しかったわ〜!お仕事で写真撮影と、雑誌の取材を。朝ドラ『あんぱん』も放送スタートして、私自身はアンパンマンの取材がいつにも増して多いのです。 有難い。(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈ ) やなせせんせー!📣センセのお父さん、ニノでしたよー!お母さんの松嶋菜々子さん、めちゃくちゃ綺麗〜!天国で毎日、エキサイトしてるんじゃないですかー?👊 知り合いからも朝ドラ観てる!感動!ありがとう!ってラインがたくさん来るぅ!私、出てないし、作家ではないし、私にお礼を言われても続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』