女性声優ブログ Headline [2024-12-29]
今日は、ひとりまったり。イン納めをしてきました。こちらは、とてもいいお天気で。チューリップも、気持ちよさそうだったな。ゆったりランチして、BGMを聴きながらぼーっとして、まったりお散歩して。アウトしました(*´ω`*)帰り道は、お掃除用具を買い足したり、年末年始のためのお買い物をして。帰宅後は、おうちのことをちょこちょこ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんはっ!お立ち寄りいただきありがとうございます!!【近況報告はコチラ】見てほしい動画が…w多分、今年最後になるであろう忘年会は、地元で、同級生との忘年会こうやって、会える友達がいるって、本当にありがたいよね…と言うか、連絡取り合えてることが奇跡…!!!(笑)正直、中学の同級生で連絡取れる人、今日会った友達以外居ないかも…💦数少ない、私の大切なお友達です今日は懐かしい名前がいっぱい出て来て、地元なはずなのに覚えてない地名もいっぱい出て来て、とっても幸せな報告も聞けて、本当に良い忘年会となりました!こちらお店の名物、牛タンハンバーグふじみ野駅にあるお店めっちゃおいしかったー!!あと、めっちゃ美味しいワイン出て来た!!ワイン好きになる気持ちがちょっとわかるくらいの、ワインとの素敵な出会い…ここに通うために実家に帰る??って思うくらい素敵なお店でした!!とりあえず、また行く!!(笑)食べたいメニューがいっぱいある…!!(笑)気になる人は、『ふじみ野ワイン』で検索どうぞさぁて!明日は実家で大掃除頑張る…かも…!?(笑) お立ち寄りいただきありがとうございます!!【近況報告はコチラ】見てほしい動画が…wBlog訪問&いいね♡ありがとうございますコメントは、気まぐれですがなるべくお返事しますので、お気軽にお声掛けくださいませ!!【次回出演】お仕事依頼待ってます!【舞台『イチバンガラス2』配信中】https://www.quartet-online.net/ticket/sfqkwlk?m=0ccbhge◾️視聴可能期間9/1〜12/31【期間限定公開!?】たくさん聞いてください♪【フォロー大歓迎♪】🔻Instagramやってます @masu_nonストーリーで時々呟いてます(笑)🔻お仕事のご依頼は株式会社 ラクーンドッグ へBlog訪問&いいね♡ありがとうございますコメントは、気まぐれですがなるべくお返事しますので、お気軽にお声掛けくださいませ!!【次回出演】お仕事依頼待ってます!【舞台『イチバンガラス2』配信中】https://www.quartet-online.net/ticket/sfqkwlk?m=0ccbhge◾️視聴可能期間9/1〜12/31【期間限定公開!?】たくさん聞いてください♪【フォロー大歓迎♪】🔻Instagramやってます @masu_nonストーリーで時々呟いてます(笑)🔻お仕事のご依頼は株式会社 ラクーンドッグ へ
わんばんこ。朝から大笑いでした。ニッポン放送📻三宅裕司さんのサンデーヒットパラダイス/生放送にゲスト出演いつも舞台を観に来てくれる江口ともみさんと。とっても楽しかったです。 仕事納めとして最高でしたぁ。今年も一年、ありがとうございました!来年、私の舞台は珍しく一本もあ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ー ー ー ー[E:#x...
もう直ぐ今年が終わりますねぇ伊藤は仕事終わってダラダラ過ごしておりますよ年末年始のために少しお買い物をしたのだけど、普段食べないけど今だけのおやつに♡と思って買ったものが甘納豆とおかきおばあちゃんか…(;´д⊂)でも好きなんだもん!甘納豆すでに今日食べ始めたしうまいし、おかきも稲庭うどん風とか書いてたし美味しそうすぎて今すぐ食べたいわ!!何なら我慢してるわ!!!ゆっくり堪能してやるわ!!!!年明けたら風船みたいにふくらんでませんように…!!でも美味しいものをいっぱい食べてニコニコのお正月でありますように…!!!ちなみにみんな年末年始ってお節とお雑煮以外なに食べるのか教えろください♡さて!!みんないちねんおつかれさまねー(*´ ω `*)楽しいことも、嫌なことも、嬉しくて笑っちゃうことも、つらくて泣いちゃうことも。たくさんあった一年だったと思います。そんな中で頑張ってきたあなた!少しでも前進できてたなら、それは全部自分の糧になってるはずだからね!自信を持って次のステップに進んでいこうね!!あんまり頑張れなかったなーってあなた!それに気付けてるだけで充分だからね!自分のタイミングで少しずつ進めばいいんだからね!私にとって2024年はねー今までの自分にはないくらい気持ちの乱高下が激しい一年だったので、人生44年生きてきて初めて経験する日々だったと思いますモヤモヤして何週間も眠れなかったりイライラして急に叫び出したりわけわかんなくなって泣いたりしてた夏前くらいまでかなぁ今は自分なりの対処法でなんとかなるけどあの頃はもうほんと尖ったナイフのようなというか…神経丸出しの歯というか…?ぎゃーーーーー!!!痛い!!!!!!!それはやめよう!!!!えーっとー遅く来た反抗期?もしくは早く来た更年期?って思ったりしてた!!!でもそんな中で誰かに話を聞いてもらえる事や考えを聞かせてもらえる事がぐちゃぐちゃな自分の思考を少しずつ整理させてもらえてるみたいですごく助かったしありがたかったなとても恵まれた環境だなと思った時間をかけていろんな方に優しさを借りてゆっくりと落ち着いてきたよいまは心も身体も元気!!!だから元気もらった分、来年は周りの誰かに元気と優しさを振りまいてお返ししていけるように、年末はパゥワァーをためるぜぇぇぇぇぇ!!!!!そのために甘納豆を食べるぜぇぇ(´∀`*)そんなこんなで!!� ...
【年越しチャレンジミッション】【思い出の上半期登場ガールに会いたい★ 歳末感謝キューピッド】【思い出の仲良し二人に会いたい!3STEPキューピッド】開催中です。 クロエ・ルメールも登場。皆様ぜひチェックしてくださいね。 さくらアラモード事務局【年越しチャレンジミッション】\このポストをリポスト&いいねしよう/このポストをリポストして、リプライで2024年のガルフレの思い出を教えてね♪合計ptが2025を達成で1月の対象期間に開始&終了する全キューピッドが初回無料に!→https://t.co/xqQ9P3NHqM#ガルフレ#ガルフレ2024振り返り pic.twitter.com/WjWNO5XI30— ガールフレンド(仮)公式 (@girlfriend_kari) December 29, 2024 【キューピッド】『思い出の上続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ましろさんとお出かけシリーズ🚗🐄マザー牧場🐄混んでてながーく車に乗ったため、ひたっすらはっしりまわるましろさんもーこーなると瑠久しかついてゆけませぬ笑とりあえずはっしりまわったから笑わいわい腹ごしらえーわんちゃんと一緒にどうぞゾーンにはたっくさんのわんちゃんが🐶もー良い香りでたまらんよねでもましろさんは朝ごはんもりもり食べたから大変おとなしくしておりましたジンギスカンなのにおなかペッコペコ過ぎて、あーっとゆーまに食べちゃって、きゃーラム肉食べ終わっちゃったーからの豚肉さ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
クリスマスの朝、まだ日も登らぬうちから息子大五郎(仮)の「サンタさん!キタァァァァァア!!」という発狂から始まりました。その時刻朝の6時前… 早ぇーなぁー……オイ…。慌ててスマホの動画を起動する私。しかし、その時点ではもう大五郎(仮)、リビングに向かいプレゼント開封の儀を済ませていました。「やったぁぁぁあ!カービィディスカバリー!!ちゃんとくれたぁ!!黒い炭じゃなくてヨカッタァー!!」と奇声を発しながら大喜びの大五郎(仮)。それは何より。何よりなのでその様子を写真撮らせてもらっていいですか?「カービィ!!カービィ!!ディスカバリー!!カービィ!!ウッフーーーーーー!!!イエーーーーーーーーー!!!」落ち着け。カメラが一向に追い付かない。そして光の速さでゲームをし出す大五郎(仮)。今日は特別な?娘のほしい物リストプレゼントもちゃんと届き、無事地雷系猫耳厨続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
最近ダジャレに興味津々な息子が学校から帰るなり聞いてきました。「ねぇねぇ、ママ!これってダジャレ?きょうは クリスマスでありマス!!」………うん、そうだね、ダジャレ…だと思うよ…。「ウッフーーーッッ!!」…………………………今日も楽しそうで何より。そんなクリスマス。それは子供達が25日付近になると突然いい子になり出す親にとってはボーナストラックイベント。うちの子供達ももちろん例外ではなく特に息子大五郎(仮)は12月20日過ぎた辺りからちょいちょいサンタさんを意識したいい子キャンペーンが繰り広げられていました。そんな大五郎(仮)にとって今何よりも恐ろしい存在。それはブラックサンタ。ブラックサンタとは悪い子のところに現れる全身真っ黒な衣装に身を包んだサンタの事で、プレゼントの代わりに黒い炭を一つ置いていくという。……朝目が覚めたら枕元に黒い炭が置いてあるとか…地味に精神を抉ってくる……更にもっと悪い子になってしまうと寝ている間にブラックサンタのプレゼント袋に入れられて暗黒サンタの世界へ連れて行かれてしまうと言う…。なにそれこわっ…。そんな悪い子には容赦ないブラックサンタさんに目をつけられないようここ最近ずっといい子モードでいた大五郎(仮)だったのですが、ある日の夕飯時、明らかに元気がない。どうしたのかと聞くと「とんでもないことをしてしまった…。」と意を決したように大五郎(仮)、罪を告白しました。「ママ……じつはきょう、トイレで手をあらったあと…………っ…………手をズボンでふいてしまいました………!!」……………なんと!!「ママ…もうブラックサンタきちゃう?」泣きそうな大五郎(仮)。…………………………うーん、ちゃんと正直に言って偉いね。ブラックサンタさんも許してくれるよ。次からはちゃんとハンカチ使おうね。(びっくりしたぁー。お友達と血を見るトラブルとか何か壊してしまったとか、盗んだバイクで走り出したとか言われたらどうしようかと思っター。)「うん…!!」大五郎(仮)、ブラックサンタを無事回避出来ました。因みに12月入って早々に大五郎(仮)とまさかの娘からサンタさんへの手紙を預かりました。大五郎(仮)は「さんたさんへほしのかーびぃディスカバリーがほしいです。ぶらっくさんたはこないでください。」そして娘は「サンタさんへいつもプレゼント本当にありがとうございます!今年は「地雷� ...
前から気になっていた「52ヘルツのクジラたち」読み終えました*52ヘルツのクジラたち (中公文庫 ま55-1) [ 町田そのこ ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}52ヘルツのクジラたち【Blu-ray】 [ 成島出 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}先日、水沢幸恵ちゃんと会ったときに「この本どんな本?」と聞いたら「希望も見える本」と教えてくれたので今年中に読もう!と思っていました。結果、今年読んだ小説の中で、いちばん好きな本でした!本の中に〝たった一度の言葉を永遠のダイヤに変えて、それを抱きしめて生きて続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんにちは。突然ですが、私の家族についてお伝えしたいことがあります。実は昨年の11月に、実家にいたふーちゃんことフィオレくんが猫の天国に旅立ちました。ふーちゃんは拾った時かなり弱っていて高熱を出しており、獣医さんからはもう数日しか持たないと言われていました。そんな状態なのに家の中を歩きたがり、「もう長くないなら、この子が好きなようさせてあげよう…」と、よろよろと廊下を歩く小さな小さな仔猫を、家族みんなで泣いて追いかけながら見守ったのを今でもよく覚えています。しかし…なんと脅威の回復力で元気になり!!!その後大きな病気もせず、20年も一緒にいてくれました。拾った当時、私が音大受験を目指していたため、イタリア語のfiore「花」という意味からフィオレくんと名付けました。いつのまにか誰も正式名称では呼ばず「フーちゃん」呼びだったけど、いつまでも赤ちゃんのような末っ子でした。そして新たに誕生したべびひーにも、自分から身体を寄せてくれたり…優しいおじいちゃんのような姿もみせてくれていました。今まであまり猫たちとのお別れのことは詳しくお話してきませんでしたが、ふーちゃんはスフィア続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
2024年まとめ動画🎥素晴らしい出会いや出来事に感謝です。自分自身でも驚く活動!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
わんばんこ。泪ねぇこと藤田淑子さんのお墓参り。七回忌になります。冨永みーなちゃんと坂本千夏ちゃんと共に。最後の最後まで気丈に闘った泪ねぇのトコさん。私たち3人はそれぞれ、時に皆んなでよくお宅を訪ねてはお話させて頂きました。お別れの日も病院で。トコさんはいつも美しく!キチンとされてました続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
♪♪♪ fumifumista~tio~~~n♪♪♪クリスマスと大晦日の 狭間でみなさま おでかけか おうち掃除かほぼ二択そんなところなのかな~私は 昨夜 Clubhouseの生配信を 無事終えて声出しものは めでたく納めまして今日からは 雑用と掃除にあてる 予定今年は マイペースで いけそうですみなさまも 身の回り すっきりさせてくださいねさて 今年もおつきあいいただいた ふみいちありがとうございます今月は 恒例の ふみべす 2024 でしたね~ふみべすとは・・毎月のふみいち X 11楽曲のうちのふみさんが いちばん お気に入りだろうという 1曲を 選んでいただく1年の 集大成です~~~1月 ああ人生に涙あり / 水戸黄門主題歌by助さん格さん2月 Fly-day ChinaTown / 泰葉3月 君が美しすぎて / 野口五郎4月 マドモアゼルブルース / ジャガーズ5月 スローなブギにしてくれ / 南佳孝6月 新しいラプソディ / 井上陽水7月 長い冬 → 長い夜 / 松山千春8月 メモリーグラス / 堀江淳9月 ロンリーハート/ クリエイション10月 哀愁のカサブランカ / 郷ひろみ11月 少女A / 中森明菜でございましたいかがでしたでしょうかみなさまのコメントも相変わらず 楽しませていただき楽曲は どれもふみべす らしいラインナップでたのしいわあさあてこの11曲のなかでの ふみべすはねもう とっくに決まっておりましたそれは・・・・ロンリーハート byクリエイション ですよっ!【よくわかる解説】・・なんたってクリエイションの「スピニング・トー・ホールド」は プロレスラー「ザ・ファンクス」の入場テーマ曲ですぜ これふみいちにもなってるしそのクリエイションのロンリーハートが べすじゃないわけないじゃないですか~あああ★田島屋ってば>こっちはおれべすにしときましょうだって素直に ふみべす=おれべす にしとけばよかったのにね早稲田のやたさんがおまけで 3連単 してみましたと書いてくださってましたう~む ふみいちは どれもふみいちですのでね・・まあ あ え て 3連単ならロンリーハート 新しいラプソディ Fly-day ChinaTownといったところでしょうかけれどこの場合でも ロンリーハートが だんとつですそのロンリーハートを ふみべすチョイスしてくださったお見事様は Bigな男さん オンリーワン でしたありがとうございます!!締め切りを繰り上げた おかげで年内に カードをお届けできそうです♡みなさま おつきあい ありがとうございます� ...