女性声優ブログ Headline [2024-01-22]
ぴやー。今日はちょっとバタバタな1日になっちゃった。しかも。思わぬ雨に降られちゃったよー(*σ・ω・`*)しっかり対策してる時は降られないのに、油断してる時に限って降られちゃうやーつ。そう、折りたたみ持ってなかったんや…。ぱらついてきた時に、ちょうど時間つぶそうとカフェに入ろうとしていて。きっとすぐやむだろうなんて思ってココア飲んで出たら、しっかり降ってま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ー ー ー ー[E:#x...
大好きな子と飲んだ♡しゃぶしゃぶ食べ放題からの、HUB!!飲んで食べてるだけで幸せ!一緒にいるだけで癒される…ありがとうあしたもがんばろーっと!! 【フォロー大歓迎♪】🔻Instagramやってます @masu_non🔻お仕事のご依頼は株式会社 ラクーンドッグ へ
インスタにも書きましたが「Pokémon Cafe」に行って来たよー💜💜大好きなゲンガーのメニューを堪能できるということで超超頑張って予約をとりました…!笑ぬいぐるみたちを連れてお出かけ。こんなにガッツリした推し活は初めてでたくさん写真撮ったよ〜!!わたしのカメラ唸ってたよ〜!!!推しと一緒に推しを待っておりました。わくわく…ふふふ。推しきたよ!推しきたよ!!!推しを堪能中。にまにまとまりませんでした 🥰見て可愛い。食べて美味しい。最高のカフェにわたしの語彙力消失です…🥹一緒に行った家族続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ロスから戻って、またすぐに次の旅程が近づいているので、今週はお仕事以外の時間はの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!3月23日(土)に東京ビッグサイトで開催される「Anime Japan 2024」の「AT-X新サービス発表会」にスフィアが登壇させていただきます!久々のAJ!そしてスフィアでの参加!さらにAT-Xさんの新サービス発表会?!どんな発表なんでしょう?!わくわく!しかもなんと!マヂカルラブリーさんもステージにご出演なさるということで…お会いできるのかな?!わー!嬉しい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
かわ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
デパ地下で見つけちゃいましたームーミンなcoffeeキャラクターに合わせたブレンドになっているみたいです。優しい🌸大事にいただきたいので休日のお楽しみにします☕さあ、今週も元気にまいりましょう~(≧▽≦)ノ💡今週はちょっと変則更新に水曜日、金曜日ではなく木曜日、土曜日になります🙇
さて、先ほどの続きです4曲目は、『異世界ガールズ♡トーク』この曲は異世界かるてっとの曲ですねこれは2019年の曲なので、比較的記憶に新しいですねいせかるは、他の作品の皆さんとの絡みが本当に楽しくて、オバロ本編では観られないようなアルベドが見られるので、演じていてすごく楽しいんですよねなので、その楽しい雰囲気がそのまま詰め込まれたような、セリフがたくさん入ったこの曲、歌っていてもやはりすごく楽しいですそして5曲目は 『Princess Snow White』もとちるさんもこの曲が好きとおっしゃっていましたが、私もめっちゃ好きテンポが早くて休憩するポイントも少なく、ライブでダンスしながら歌うには、それはそれは大変な楽曲なのですが、それでも歌いたくなるほど好きです冬の曲ってしっとりとしたバラードが多いイメージがありますが、こんな風にとびきり明るい冬の曲も素敵ですよねそして最後の曲 『あふれる想い」✨『HANABI』で始まって 『あふれる想い』で締めるって、素晴らしい最近『あふれる想い』のアレンジバージョンを聴きがちで、元のバージョンを聴くのが久しぶりでしたこの 『あふれる想い』は、思い出が詰まりすぎてて、聴いていて色んなことを思い出しましたこの曲は初めて一曲まるまる作詞をさせていただいた楽曲で、私が応援してくださる皆さんに向けての想いを綴りました✨私は元々文章を書くのが苦手で、ブログを書くのに時間がかかりますし、作詞作業もこの一曲を書くのに1ヶ月と1日という長い時間をかけて書きましたあふれる想いの後にも、自分のソロ曲で作詞しませんかという話が何度かあったのですが、断るほどに(笑)、私的にはハードルの高い作業でしたそんな不器用な私なので、作詞作業は、自分の皆さんに対しての想いを、かっこつけた言葉じゃなく自分の素直な言葉で伝えようって思って書き上げましたあとあふれる想いで思い出すことは、やはりはらまるですね私にとって間違いなく青春の思い出です✨メールも全部読んで自分で選んでいたので、読むのも遅いし、イベント&ライブ後のメールが多いタイミングでは、メールチェックだけで2時間以上かかったりしてましたねメールチェックに時間がかかる上に、ギターに挑戦するコーナーがあるから、ギターの練習時間もあったり、CMを作るコーナーもあって収録前にCMの台本も書いたり、とにかく回し始める前にめっちゃ時間がかか� ...
昨日インスタのメッセージで、こんな情報をキャッチしたので、リアタイ視聴しました❣️もとラジ!さんと言えば、私も何度かゲストに呼んでいただきました放送を聴いてると最後の出演が確か6年前?(間違えてたらごめんなさい🙇♀️)とおっしゃってて、もうそんなに経つのかーと感慨深い気持ちになりました✨もとちるさんのお元気そうな声が聴けてうれしかったですそして番組内でかかった曲たちも、バリエーション豊かで、聴いていて楽しかったですせっかくなので1曲ずつ振り返りたいと思います 1曲目は、『HANABI』。ソロデビュー曲ですね調べたら2012年だって懐かしいコーラスで麻美さんが入ってくださってて、初めてのソロ曲だったので、すごく心強く感じましたね今は仕事で会うよりプライベートで会う機会の方が多いけれど、またいつかこの曲を一緒に歌えたら楽しいだろうなぁと思いました2曲目は『THANKSGIVING≡LYRICS 』(Outer Alchemic Form)。劇場版トリニティセブンの曲ですねこちらは2017年の曲。テクノさんの曲は本当におしゃれですよねテレビアニメの時の「BEAUTIFUL≒SENTENCE」がすごく早くて難易度が高い曲でレコーディングはすごく苦労した覚えがありましたが、この曲はどちらかと言うとゆったりしたテンポで、前よりリラックスしてレコーディングできたような記憶がありますテクノさんの唯一無二な楽曲を、リリスとして3曲も歌えたなんて、すごく幸せなことですね3曲目は『フラワーガール』これは2009年の曲。15年前ひゃぁーーー時は経ちましたねーフラワーガールを久しぶりに聴いたら、声が若いって思いましたものたぶん今再録したら、きっと全然違った雰囲気になるのではないかな貴音さんの初めてのソロ曲がこういった可愛らしいタイプの曲で、一見それが意外そうに感じる方もいるかもしれませんね風花とかのシリアスなイメージや、高貴とかしっかり者とか、そういったイメージが強いと思いますが、私的には貴音さんの内面の奥の奥にあるものは、まさしくこの「フラワーガール」なので、ソロ第一弾としてぴったりだなと思います貴音さんの最新のソロ曲の「交わる季節」のレコーディングの時に、スタッフさんが「貴音さんのフラワーガールのような感じをイメージしました」(ニュアンス違ったらごめんなさい🙇♀️)とおっしゃっていて、「フラワーガール」から少し ...
テラ娘屋スタッフX 明日・1/22 19時より『金元寿子と川上千尋のテラ娘屋』第125回を生放送いたします https://t.co/pMdMblACvX #テラ娘屋— テラ娘屋スタッフ (@terakoya_radio) 2024年1月21日 本日、1/22(月)19時〜「テラ娘屋」生放送です!先月のイベントの感想を話したり、ちーちゃんの誕生日をみんなでお祝いしましょう!!皆さん、2024年がはじまりましたが、今年の目標はありますか??ぜひお気軽に、なんでもメールお待ちしています🌱生放送中も、コメントで参加してくれたら嬉しいです😊また19時にお会いしましょう!!それまで、お仕事や学校、乗り切るぞ!ご視聴は「ボイスガレッジチャンネル」へ『金元寿子と川上千尋のテラ娘屋』#125【生放送/一部会員続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
オール読物2024年2月号に登場させていただきました!嬉しい!!(*´艸`*)私が参加したのは声優たちが各々お勧めの2〜3冊の本を紹介するコーナーでしたが、個人的によく知った人たちの好きな本を知ることはなんだか、ものすごく、こう、ドキドキして、そそられることなんだなぁと、今さら気づかされました。逆にこれ、自分が知られる側にもなっていると思うとたまらないですね。恥ずかしくて悶えます。みんな見ないで!ヽ(;゚∀゚)ノうそやっぱ見て!楽しんでもらえたら幸いです♪もちろんメインの読物の読みごたえはすごいことになっていますの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
全プリキュアライブ、1/21の夜、見に行かせていただきました!!凄く楽しかったです✨ハッピー、福圓さん、キラキラ輝いていて素敵すぎました!!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』