女性声優ブログ Headline [2023-08-08]
わんばんこ。今朝は『うる星やつら』収録。 あたるの母です。その後、チョー久しぶりにジムに行きました。体調も整ってきつつありまして。ゆっくりじっくりストレッチ的な感じでやりました。夜は志の輔らくごへ。 その前に新雪園で鳥そば食べて。今日は初日。今年もやって来ました!牡丹灯篭そして、来年は無いのです。最後の牡丹灯篭。。。Tシャツ買いました。👕2006年から始まったこの夏の牡丹灯篭。今回の千秋楽で100回を迎える区切りでfinalとなりました。数回を見逃しただけで、たくさん観させて頂きました。去年も下北沢ロングランシアターでの舞台「裸足で散歩」の事を喋っ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
さてさて。今日は、ちょっと朝からバタバタ。目が覚めてTwitter見て、嬉しさに浸ったりしていたんだけど↓(よかったら、ツリー?ごと見てもらえると、より伝わる気がするの…!)ぬおああああ!!!!!!!起きたら最高に最高で最高すぎるイラストががが…!!!えーん、ありがとうございますめっちゃ嬉しいぃぃぃぃ😭😍💓🥰❣️ https://t.co/xr2bqQPryX— 新谷良子 (@pinkbambi_ryoko) 2023年8月7日 そこから少しバタバタし始めて。電話したり、お出かけしたり。忙しめの朝でした。そんな始まりだった今日。久しぶりに、湿度との戦いに続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
連日暑さが続いて食欲も落ち気味💦大好物のパスタの夏バージョンで暑気払い!家で採れたトマト🍅とスイートバジルの冷製カペッリーニ。糖質カットのカペッリーニ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
なんか配信終わった後だとまた睡魔で更新できそうにないから今しとこーっと!!昨日ね、縫い物をしていたので、家にある裁縫道具に何本も針が付属されてんのね急に針って何本入ってるんだろ~って思って見たら20本って書いてあったから本数確認したんだけど何回数えても18本で、あと2本どこ行った??ってなっています過去に1回しか使ってないのと針の扱いはまーーーーーじでやばいくらい毎回確認してるからなくした記憶が本当にないのだけれどどこいったんだろう数日前のいきりまっちゃんどうしてこんなカッコつけてるのかは謎サラバダMachicoこちま*Twitter*htt続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!今夜はラジオ「高垣彩陽のあしたも晴レルヤ」の日です!先だ先だと思っていた9月の有観客イベントも…気がつけばもう来月ではないですか!!ヒエーー!時経つの早すぎィイィィ!!!収録の度に打ち合わせがあったり、収録中のトークでアイデアが出たりと…準備着々と進めております!楽しみだなーーー!頑張ります!!夏休みやお盆休みで、普段リアルタイムでは聞かないよーという方も聞いてもらえたりしたら嬉しいな♪http:/続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
念願のスタバデビューのましろさん美味しく続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
まきちゃんの旦那様から、のんかよにって、プレゼントをいただきました🎁ビールだーい♪♪♪まきちゃんの演出、すごい楽しみまきちゃん自身も役者だから、寄り添って考えてくれる感じが凄くうれしいのですどんな風になるかなー??楽しみに待っててくださいねー! 【出演情報】お茶の間ゴブリン 12th Truth「人外探偵結社~百鬼夜行の段~」2023年10月25日(水)~29日(日)@萬劇場チケット発売→8月13日(日)0:00【ご予約はコチラ】https://www.quartet-online.net/ticket/gob12th?m=0ccbhge【詳細はコチラ】ocha-gob.jimdo.comもっと芝居がしたい!!ご依頼待ってますっ!【フォロー大歓迎♪】🔻個人のInstagramですInstagram @masu_non
https://www.meijiza.co.jp/info/2023/2023_07/『隠し砦の三悪人』 - 明治座 公式サイト闘え!逃げろ!守り抜け! 荒武者と姫と百姓二人、決死の敵陣突破。 黒澤明の傑作時代劇が遂に舞台化!www.meijiza.co.jp上川隆也兄貴を拝みに 笑明治座に見に行って来ましたたまたまスケジュールが合ったので山寺宏一夫妻と一緒に見て来たよ名物のかまぼこのサンドイッチも頂き(本当に美味しい)(どこにもゆわれが、書いてないけど舞台の『板付き』から板(舞台)にくっついてるかまぼこから来てると勝手に信じているんだけど)このネタは以前にもブログに書きました( ̄∇ ̄)さて恥ずかしながら名作と言われている黒澤明監督のオリジナル『隠し砦の三悪人』を私は、見た事が無く一瞬見てから?とも思ったけどあえてやめて初めてを体験して来ました続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』