女性声優ブログ Headline [2022-05-20]
自閉スペクトラム症とADHDを併せ持つ息子が診断を受けるまでの道のりシリーズです。 ①はこちら②はこちらさて。1歳6ヶ月検診の後、遊びの会に参加するようになった私たち家族。月に一回あって、大体半年くらい通ったのかな?期間が決まっていたわけではなく、もう大丈夫と言われたわけでもなく。もちろん、私たちが行くのをやめたわけでもなく。 引っ越し をしたのです。理由としては、もともと2人で住んでいた家が3人暮らしになって手狭になったのと、更新時期だったのと、行きたい幼稚園から遠かったのと、便利と不便を比べた時に不便の方がちょっとだけ多かった…ので、引っ越しを決めました。で、区が変わるので、その地域の保健センターで開催されている遊びの会には通えなくなってしまった、というわけです。 時期的には、2歳を少し過ぎた頃ですね。この頃はまだ、発達障害とは思っていなくて。成長がゆっくりな子、と認識していた気がします。別に、そう思いたくなかったとかでは全くなくて。思いもよらなかったんです。だって、私が本で読んだことのある発達障害の子ってもう少し特性がはっきりしていたから。息子のように、ただ言葉が遅れているだけの(ように見える)子が当てはまるなんて、私の知識にはなかったから。 それに、すこ~~~しずつ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
『バケツ稲作り』に挑戦します稲づく...
今日のお昼はHappy Voice! from YOKOHAMAパーソナリティーのまこちゃんこと杜野まこさんとそれはもうたくさんお話をさせていただきました!!まこちゃんとの出逢いは とあるオーディション会場同じ時間帯で順番を待っているときにおいしいポッキーをくださったのがはじめましての瞬間でした!!そんな出逢いの話からたまごっちに木馬と楽しい時間でありました!!!また是非遊びにいきたいな~♪♪そして帰りはおいしいオムライス~🍴おいしすぎていつの間にかお皿から消えていたヤ胃が幸せのままみなとみらいをふらついてひとりじかんをたのしみ久々のジムで汗を流してきたよ!久々だから無理せずゆったりペースで🙆サラバダMachicoこちま*Twitter*Machico Official@MachicoOfficial 5/22(日)#Machico_Trajectory 🎤踊れる楽続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!先日映画『シン・ウルトラマン』を観てきましたー!小さい頃弟がウルトラマンが好きだったので、初代のウルトラマンもビデオで観ていました!なので、一緒に観た記憶や、弟とごっこ遊びや人形で遊んでいたことを思い出して、懐かしさでいっぱいになった…!ネタバレ厳禁だと思う続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る 美波のもぐもぐご飯(@minamimogumogu)がシェアした投稿
皆様、ご参列ありがとうございますみなみくんも参列してきました~ちょこっと戦利品も…(笑)あれこれ思い返して観ていたら、あっと言う間に終わっちゃったまた参列したいっ今週もありがとうございました感染、熱中症を予防して、楽しい週末を過ごしてくださいね~
とらぶる対応にいままでかかった、、、きっと100回以上書き直し見直し書き直ししたい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今回はいただいたコメントにお返事してみようと思います。 まずは最初の記事へのコメントから。 井ノ上奈々『お久しぶりです。』2年ぶり!!!!いやはや…申し訳ないです…書いてないブログを見に来てくださっていた方はいないと思うんですが…「いつブログ書くのかな〜?」って待っててくださった…ameblo.jp ・・・・・・・・・・・・・・・・ 2年ぶりの更新、待ってました!更新がない間もちょくちょく覗いてましたよ(笑)Twitterでは書ききれないちょっと長目の文章をバ~ッと書きたい時にはぜひブログでお願いしますね😁アコギな夜も行きますので、なっさんの歌うお姿を拝見できるのを楽しみにしてます! ・・・・・・・・・・・・・・・・ いやはや、更新していない時も覗いてくださっていたとは!申し訳なさと感謝でいっぱいです。イベントでお会いできることを楽しみにしています! ・・・・・・・・・・・・・・・・Twitterでマスクのポケモンのイラストやご家族の様子など見させてもらっていますブログでもまとまった内容で近況など伺えたらと思っています! ・・・・・・・・・・・・・・・・ 両方見てくださってありがとうございます!こちらにもいろんなことを書いていきますし、マスクのまとめも載せようかなと思っているので待っていてくださいね! ・・・・・・・・・・・・・・・・ ブログタイトルの写真がめちゃくちゃ素敵です…!!なっさんの文章好きなので更新楽しみにしています。(でも無理はなさらず…) ・・・・・・・・・・・・・・・・ ねー!素敵ですよね!!プライベートで撮っていただいた家族写真なんですが、こんなにぴったりはまるとは…!文章が好きって言ってもらえるの、とても嬉しいです。これからもよろしくお願いします! ・・・・・・・・・・・・・・・・ ブログが動き出した!? 市来家の日々も、それ以外も、楽しみにしています! ・・・・・・・・・・・・・・・・ ふふふ…ついに動き出しましたよ…(笑)Twitterも会員専用インスタもあるけれど、どれも楽しんでもらえたら嬉しいです! ・・・・・・・・・・・・・・・・ 次はこちら。 井ノ上奈々『顔を隠す方法は?』昨日はブログをご覧くださりありがとうございました!コメントも嬉しいですいつものように、最初だけ調子のいい私にならないように気をつけます(笑)さて、タイトルにあ…ameblo.jp ・・・・・・・・・・・・・・・・ 確 ...
マビノギカフェに行って来ましたー! マビノギカフェ2022 | マビノギマビノギカフェが2022年4月29日(金・祝)~5月29日(日)の期間限定でオープン! マビノギのアートに触れ、飲食を楽しむこだわりのミュージアムカフェをぜひ体験しに来てください。mabinogi.nexon.co.jp 雨の日だったのでナオさんのパネルが店内にあって壁から覗いていた。 圧…!圧倒的圧…! 店内には新旧様々なイラストやロナ&パンのフィギュア(画像撮れなかった)が展示。 「ロナパンラジオ」やボイスドラマ「まびどら!」を担当させて頂いていた頃のイラストはやっぱり感慨深いものがありますね。 注文したメニューまずはカフェラテ。キャラがプリントされたラテはコラボカフェの定番ですな。カフェラテ好きなのでこの傾向は大変有り難い。謎の多い謎ラークさんことタルラークさんでした。 パンのパンケーキ。このナイフを添えての状態で運ばれて来たので「ヤッチャッテ下さい♥」というメッセージだと思いました。 これをこうして こうだ! シロップとココアパウダーとクリームがちょうど良い甘さで生地の美味しさを最大限に引き出している感じで今まで食べたパンケーキベスト3に入る美味しさ🥞めちゃくちゃ好みのお味でした。 アルターがくれた栄養満点の特製おやつ。市販品の予定だったのにお店の方のご厚意によって手作りにグレードアップしたクッキー!ラッピングも可愛い🎀 手作りクッキーは翌日以降だとバターが馴染んでサクサクでうめぇんだ派なので(長い)翌日以降少しづつ大切に頂きました。甘過ぎずポリポリ感もめっちゃ好み~~! グッズは完売しているものも多かったけど欲しかったカフェ描き下しのクリアファイルは無事ゲット! 頂いたノベルティーはこのクリアファイルに入れて持って帰りました。ケースを持って行くの忘れてしまったら皆も買うと良い(ニコッ ちなみに『イソッチの自己肯定感低めラジオ』(ひくラジ)ではお馴染み(?)のシモン氏と一緒に行ったのですが(シモン氏は元ネクソンでロナパンラジオとかまびどら!を担当)シモン氏が注文したメニュー&グッズはコチラ。 生ごみ。初日は大人気で完売の生ごみ。 アルター君のカフェラテ。 ナオさんクリアファイル2種。 コラボカフェってお料理はピンキリだったりするけれどMARY STANDさんは普段使いもしたいぐらい好みのメニューで溢れていました。 店員さんもカフェラテのイ ...
息子大五郎(仮)に今日の夜何食べたい?と聞いたら「おれにさわるとけがするぜ…?」と謎のポーズ付きで言われました。5歳を目前にして一気に厨二覚醒の兆し…緊急事態です。それはそうと、だから今日、何食べたい?
おはようございます スタッフです遂に最終巻を迎える、5月25日(水)発売の SHAMAN KING Blu-ray BOX 4【初回生産限定版】🔥こちらの特典として同梱されるキャラクターソング集にめぐさんの「Soul salvation 〜Flowering period〜」が収録されます「Soul salvation 〜Flower...
わんばんこ。この子も驚いていることでしょう 2度目の京都旅行です。ミニシクラメンのつぼみが次から次へと。 ここは水やり加減が大事な時期なので又々連れてきました。今日は撮続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
2週連続でバンドリTVLIVEに出させて頂きました。今回はえみりとくどはると☺️見てくれてありがとう。なんかガルパゲーム、満を持してeasyでやったんだけど何故かまた巴ちゃんが真っ黒に...なんでだ???🌚いよいよ今週末21.22は富士急でロゼリアのライブ!ロゼリアのみんな...
最近、パソコンに向かう時間が著しく増えてます。。。目がしょぼしょぼするので、目薬をさす様になりました。クー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』