女性声優ブログ Headline [2021-12-30]
今年も一年お疲れ様でした。仕事納め&肉納めしてきました今年も色ん続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
さてさて。年末年始のお休みに入った今日、なのですが。実は、実家に帰ってきております。もちろん、直前に検査を受けて陰性なのも確認し、万全の対策を心がけての帰省です。いろいろ、やらなきゃいけないこともあったりで、準備万端にできる限り近い状態にして、帰ってきました。…が、やっぱり寒い!!さすが金沢やで…雨と雷にお迎えされましてん(*´・_・`)いくらコロナが陰続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
もい!2021年もおせわになりました!2022年1月8日(土)17:00からは、Wallop『モモーイ党せーけん放送#106』出演:桃井はるこです。『モモーイ党せーけん放送』とは……月一回、東京・押上WALLOP放送局内"スタジオワロス"より、桃井はるこがひとりしゃべり&迫力のミニライブをお送りする、90分の公開生放送!インターネット放送局WALLOPで無料でお聴きいただけるほか、人数限定でスタジオ観覧もできます。(観覧の詳細は番組ページをご覧ください。)次回番組観覧の詳細はこちらhttp://www.wallop.tv/?cpt_discography=momoiモモーイ党せーけん放送 | WALLOPwww.wallop.tvチケット情報https://twitter.com/rightgauge/status/1476434532023029762?s=21 WALLOP放送局🍑モモーイ党せーけん放送🍑2022/1/8(土)17時〜生放送●FC通しチケット残りわずか❣️https://t.co/Ytpbs0W43o●一般チケットは2022年1/2(日)20時販売開始!https://t.co/OIoR0pdCZd※当日券の販売はございません番組ページの注意事項もご確認下さい👇️https://t.co/oGrJvYkXng pic.twitter.com/l5h5CCwZfj— Right Gauge/(株)ライト・ゲージ【公式】桃井はるこ 永野希 (@RightGauge) 2021年12月30日 スマートフォンWALLOPアプリ、ウェブブラウザでもお聴きいただけます。時間になったらこちらから↓www.wallop.tvTwitterでの推奨ハッシュタグは #せーけん放送です【スタジオ観覧希望の皆様へ】※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、注意事項をお読みになり、係員の指示に従ってご観覧下さい。※マスクを着用ご着用の上ご来場下さい。スタンディング・大声での発声はNGとさせていただきます。ご自身のお席でお楽しみ下さい。皆様のご協力をお願い申し上げます。✨1月のおたよりテーマだよ✨ メールの宛先は mo.wallop@gmail.com です【その1】「2022年の五七五」今年最初の放送です!新年を迎えた気持ち、今年のほうふ、新年におもったことや予想などを、5・7・5にして送ってね。【その2】「オトナだなあ/オトナじゃないなあ」あしたは成人の日!あなたがオトナだなあと感じた瞬間、オトナじゃないなあとおもったこと、どちらかor両方について送ってね。【その3】「今月のお誕生日」1月にお誕生日を迎える方、おめでとう!ご自身の抱負、誕生日の方へのメッセージなどを送ってね。一緒にお祝いしましょう。【その4 ...
毎年言ってる気がするけど本当にあっという間な一年だったね😂今茨城に帰る電車の中で書いてるよ〜電車といえば!笑今年は初の短編実写映画『初恋がのった電車』の主演を務めさせて頂けたのが新たな挑戦でした☺️毎年何か新しいことに挑戦したい私にとってはとても刺激的で楽しい経験でした。(撮影許可頂いて撮影してるよ🧏🏻♀️)実写のお芝居は当たり前だけど声だけのお芝居とは全然違くって、表情のみだったり動きだったり生身の人間として役を生きられるのがとっても新鮮で楽しかった🥰吸収できる事がたくさんあったので、学んだ事を声優としてのお芝居でもたくさん活かせていける2022年にしていきたいな💫文化放送地上波の深夜ラジオ『ヴァイナル・ミュージック~歌謡曲2.0~』のパーソナリティを務めさせて頂いたのも2021年だったねー!深夜の時間もだいぶ身体に馴染んできております🙆🏻♀️遅い時間なのにいつも実況してくれる人達もいて本当に感謝だなと思った一年🥲2022年もよろしくねっ🤍今年はありがたい事にちょいちょいイベントなども復活してきて、去年よりみんなに会えたのが本当に嬉しかった〜😢😢朗読劇などもたくさんやらせて頂けて、生のお芝居をみんなに観てもらえるの嬉しかったー!あ!年明けもすぐ朗読劇がありますー!詳細はこちらからっ!http://www.shachu.com/e_mouri01/#reading私は1月15日の19時〜の回です!岡本信彦さんと共演させて頂きます🙇♀️続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
松澤由美ちゃんのアニソンフラッグさまの公式Twitter\(//∇//)\みつきちゃんと由美ちゃんとわいわい楽しくおしゃべりさせていただきました💕💕【 #アニフラ 更新📢】最新スペシャルゲスト國府田マリ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
きょうは明日に向けてのリハ! みんなと会えてよろこび~お弁当のあとにホットドッグを食べるまちこ🌭このHOT DOGは田所パパが半分くれた🌭ホットドッグ🌭お腹を空かせておりましたからまちこはたいそう喜びましたちなみにお弁当はサムギョプサル弁当おいひぃ~🍴それはもうお腹を空かせておりましたからペロリです😋明日で2021年もおわり!写真もいっぱい撮るぞ~~!!!サラバダMachicoこちま*Twitter*https://twitter.com/MachicoOfficial続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
『サクラ大戦アートフェスティバル』トークゲスト出演いたしました[E:#x1F33...
ハイテン笑ンちゃんねるアップされましたぁーー!!( ^ω^ )今年最後のアップになると思いまーす!!みなさんぜひぜひ見てくださーい!!金田朋子のYouTubeチャンネル↓https://www.youtube.com/channel/UChaiWWZAmj1k7ymeoLcfLbw金田朋子のハイテン笑ンちゃんねる全ての動画【音量注意⚠️】⬅︎金田朋子YouTubeに挑戦します‼️摩訶不思議な日常や、YouTubeらしい挑戦を不定期ですが少しずつ皆さんにお見せします😆探り探りなので、やって欲しいこと等あればぜひコメントして下さい📝できる限りお応えしてやっていきます✊チャンネル登録&評価&コメントをお願いします🤲www.youtube.com今年最後の走り納めしてきましたぁーー!!来年も走れメロスになるぞー!!とことで!ぽぽちゃんのブログ↓森渉オフィシャルブログ「わたるの毎日運動会」Powered by Ameba森渉さんのブログです。最近の記事は「夫婦で仲良く過ごす秘訣を紹介(^O^)ノ(画像あり)」です。ameblo.jp続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
肉の日からお肉が続いています。ルンルンでローストビーフを作りました。わさび醤油とスモークソルトを混ぜたチーズをたっぷりつけて交互に食べましたよ。『うまし💕』でした‼️そんなこんなで。大掃除…とまではいかないけど、部屋の片付けをしていたら、ムズムズがおさま...
現実逃避にしばしポッ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今年も残すところあと1日になりましたね!今年は、去年に比べて皆さんに会える機会が増えましたね♪まだまだ不安が多い中、会いに来てくださった皆さん、来られなかったけど、手紙やコメントでたくさん応援してくださった皆さん、ありがとうございました!私の励みになってい...
こんばんは!明日、2021年最後の一日は!!名古屋にて歌いますよー!!年末まで歌える幸せ!アツいライブなる予感っ?!!!ぜひ一緒に盛り上がりましょう!!新幹線のお楽しみはやっぱり駅弁です続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
うそんなんとなくまだ先だと思ってたのに今日ってみそか、、、!?えっじゃぁ明日って大晦続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!今日は私が最近観させてもらった舞台やライブのお話をしようと思います!まず!25日のブログでも感想を書かせていただきました、音楽朗読劇READING HIGH 「Chevre Note~シェーヴルノート~」パンフレットは過去に拝見したのですが、本番を観るのは初めてだったので大興奮…!個人的にジャンヌ・ダルクの存在には学生時代から親しみがあったので、ジェーヴルノートに登場するジャンヌの解釈に驚きもあり、とても魅力的で惹かれました。皆様のお芝居も本当に素敵!文翁さんの作品の登場人物って、幕が開いてから割とすぐに自分の友人や仲間のことのように、不思議なくらい親しみと愛おしさを感じてしまう。微笑ましくもなり、切なくもなり、涙させていただきました。音楽も本当に素晴らしかったーー!エルガレオンの時も興奮したのですが…フルートとボーカルの古田土さんに感激!あの歌声の美しい高音はどこまで出るんだろう…!!大好きです!セットや衣装、特効、照明…そしてレーザー!!!驚きと鳥肌と興奮で心が忙しかったです…!最後に観たあの星空も、あまりに美しく切なく…胸に刻まれる光景でした。配信れた公演のアーカイブが1日まで観られるみたいなので、気になる方はチェックしてみてください!https://readinghigh.com/chevrenote2021/いつかエルガレオンも再演があったらいいなぁ…♪願っています…!そして!こちらも東京公演は千穐楽をむかえられたばかりなのですが、ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』12月頭に劇場で観劇させていただいていました!ケンシロウ役は、朗読劇『私の頭の中の消しゴム』で共演させてもらった大貫勇輔くん。そしてユリア役はMay\'nちゃん!他にも大好きなキャストさんたちが集われていたので、とても楽しみにし続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
わぁ!でてるよ!!!\魂音泉楽曲パック収録曲紹介!/ゆるる透明度 (feat. 東風谷早苗[CV-伊藤かな恵], らっぷびと)東風谷早苗役の #伊藤かな恵 さんをボーカルに迎えた「信仰は儚き人間の為に」の書き下ろし楽曲です!!らっぷびとさんとの共演にも注目の神曲です!!!#魂音泉#東方スペルバブル 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
『のりものまん』第92話にプリンちゃん役で出演させていただきました。 さくらアラモード事務局TVアニメ「のりものまん」公式サイトのりものはともだち!モービルランドにみんなあつ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
昨日はハニフェスにスフィアとして参加させてもらいました!ご来場くださった皆さまありがとうございます!!2021年のうちに、誰かの前で歌うことができるなんて夢のようでした。昨日の中野サンプラザのステージから見た景色、皆さまのお顔は忘れないでしょう。そして何よりハニプレ1週間、ではなくw1周年おめでとうございます♪HoneyWorksが沢山の方に愛されているんだと改めて実感しました。いつかハニワの世界に、私と彩陽が双子役で新曲「ふたりぼっち」を披露できる日が来ますように。(笑)彩陽とふたりぼっち写真も沢山撮影したので、年明けてからになっちゃうかもですが、また載せますねw今日の写真は出演者のみんなで☆自分で言うのもなんですが、華やか!笑みんないい笑顔で、好きです。(告白w)そんなわけで昨日が個人的には仕事納めで、歌い納め、笑い納めが出来て幸せでした(^^)このブログを読んでくださっているあなたは、どんな年末をお過ごしでしょうか?まだお仕事や、受験勉強の方、なかなか休めない方もお疲れ様です!皆さまに年末色々楽しんでいただ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
遅くなってしまいましたが、楽園王『脱兎を追う』無事全てのステージを終了致しました!!ご来場いただきました全ての皆様、この公演に関わってくださった皆様、 そして、お世話になったd-倉庫、本当に、本当に、ありがとうございました!!!d-倉庫の舞台に立てる最後の公演。色々と複雑な想いでいっぱいでした。初めてd-倉庫の舞台に立ったのは、たぶん10年前。そこから、ゴブリンやウテンで何度もお世話になり、とても思い出深い劇場となりました。まだまだ、この劇場でやってみたいことが沢山ありました。そう考えると…。ね、うん。でも、最後のd-倉庫にこの座組みで臨めたこと、沢山のお客様に見てもらえたこと、本当に嬉しいです。幸せだなーっておもいます。みんな、ありがとうそして、まだまだ私の役者人生は続きます。また、次のドラマを求めて、走り続けます。これからも、応援よろしくお願い致します!☆*:.。. 升 望 .。.:*☆
2021年の終わりが見えてきましたね。皆さんにとって、今年はどんな年になりましたか?なかなか思うようにならないご時世でも私は、マイクの前に立って芝居が出来ることやたくさんのキャラクターとの出会いに喜びを噛み締める機会が多かった様に感じています。そして関わった作品や、演じたキャラクターを楽しみ・愛して下さる皆様の声や笑顔が本当に嬉しくて、それを受け取るたびに体の芯からじ〜〜〜んっと感動することもたくさんありました。今年感じた想いや気持ちは、こぼさずにずっと覚えていたいなと思うことが多くって。振り返ってみれば2021年も皆様の応援があって頑張れた年になりました。ファンの皆様おひとりおひとりの存在と声が、本当に励みになっています。どうもありがとう!それから、プライベートの面では第一子が誕生するという大きな出来事がありました。コロナ禍という非常事態で何が起きるかわからない状況の中妊娠期間中から現在に至るまで細かいところまでご配慮くださる作品制作関係者の皆様・最大限のサポートをしてくださる事務所スタッフの皆様・優しい言葉と共に常に御尽力くださった医療従事者の皆様には、感謝してもしきれません。本当にありがとうございます。楽しいことばかりではない日続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
さていよいよ娘の誕生日本番です。娘が午前中習い事なのでその間に用意しました。今年もとても家族だけでやるとは思えないこの浮かれたパーティ感。一年のプレッシャーが形となった結果です。「大五郎(仮)も手伝うぅ〜!!」と息子大五郎(仮)も一生懸命風船に空気を入れ...
お疲れ様です。 アーカイブを観たお義父さんが青木志貴くんを「綺麗やな、この子と一回お茶したい」と言っていましたがそうは問屋が卸しません😠魔王さまの玉座にたどり着かせてなるものですかっ😤さて!今回の公演の、歌について!☆『星環世界』は、開演にふさわしい世界観バチバチな曲で歌ってて楽しかったです💫宇宙の愚連隊というか、スペースのヒーローというか、孤独なシルエットというか🤔✨舞台の特殊効果も含め、一曲で「今回はこういうライブですよ」って提示をするような曲だったな✨ ☆『さよならアンドロメダ』はコミュがあったからこその表現をやってみたんだけど、伝わったかな?語りかけるように、会場の端まで、配信で観ている方にも隅々まで言葉が届くように歌ったよ☺️よくみると手が震えていたり、哀しげなエッセンスを入れてた…カメラで抜かれていたかしら🤔☆『ミラーボール・ラブ』は、プロデューサーをからかうイタズラっぽい凛をイメージしました😉実は今回やらせて頂いた曲で一番心拍数上がる曲なので(足ステップがたくさんある👣)おしゃれ感が損なわないよう息をコントロール👀☆『AnemoneStar』は憂いのある曲なので、10周年で歌わせて頂くのが意外で最初はどう歌おうか悩んでいたのです。でも練習を重ねていくうちに「その先に希望がありそうな憂い」を表現することに決めました!彼女の少女らしい不安や、それでも進み続けるひたむきさや、かけてくれた言葉を信じる純粋さや信頼感を歌の中を感じてもらえるように頑張った…!☆『咲いてjewel』は、るりことニコイチ時代に歌ったときラストの「ジェエルオブラーーーーーブ」を強めミックスボイスで歌ったので今回もそんな感じで歌った…!あのステージを思い出してくれたらいいなと!そして人数たくさんいるから、目立ちすぎず埋もれすぎずいい感じになるかなと🤔あと!ポニテの活かしポイントがあります。「カメラさん…写してくれ…」って思ってた👀☆『Drastic Melody』は、「強い渋谷凛の源泉掛け流しの滝」って感じでした。あっつくて濃い滝!!!耳中に流れてくる2人の歌声がかっこよすぎて、ボルテージ上がってるのも感じられて、私も血が沸騰しました👀凛の無敵感というか、王者感を感じてもらえてたらいいなぁ。☆『Stage Bye Stage』は、目を合わせる振り ...
12月28日、それは娘にとって正月よりも夏休みよりもクリスマスよりも何よりも一年で最も重要な日、そして私にとって一年で最もプレッシャーのかかる日、そう、この日は娘の誕生日。一週間前から「ママ!12月28日は何の日でしょうか!!」と言うプレッシャーのカウントダウン...
大変!ピンチです!毎年、目標達成させてもらっていましたが、31周年は締切まで、あと2日ですが、半分もいってないのです。フリーランスでやってるのでなかなか告知が行き届かないのです。口コミやSNS拡散などのご協力お願いします。そして、応援もよろしくお願いします。m(_ _)mhttps://t.co/WxqZq6lkc続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
NiziUのファンクラブの会員証届いた〜😍いつも鞄の中で色々行方不明続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』