女性声優ブログ Headline [2019-12-22]
本日、中国成都でのビリビリさんのイベント無事終了しましたっ本当にたくさんの方にお越し頂きバンドリの人気の高さにただただ圧倒されるばかり。日本語がわかる方も結構いらっしゃってびっくりです!バンドリはもちろん、日本のアニメやゲーム、世界中の皆さんに愛されてい...
わんばんこ。昨日は2回公演終えて「憤懣やるかたない!」と一行書いて、消して、落ち込んで、サッサと寝ることにしました。色々ある!ある、ある、ある!しかし言ってもしょうがないことなんです!粛々とやるのみです!頑張れ!自分!虹のかけら。□今日の昼公演を終えて、残すはあと3ステージ!昨日は平原綾香ちゃん、麻生かほ里さん、入絵加奈子さん、川平慈英さんご観劇ー本日は、植木豪率いるダンサーのHILOMUくん、gash!くん、RYOくんが揃って応援に来てくれま続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんは!金曜から映画「ヒックとドラゴン 聖地への冒険」が劇場にて公開になりました!!私はアスティ役の吹替を担当させてもらってます。最初に演じさせてもらったのは19歳の頃。この作品が、私にとって初めての吹替作品。なかなか上手く出来なくて苦戦しました。1作目が公開になった時に、3部作になることが決定していて、嬉しかったと同時に、最後までアスティを演じられるように頑張ろうと心に誓ったことを覚えています。そこから有難いことに、テレビシリーズを何作も経て、映画2作目や、飛行機内のみで流れるエピソードなど色々なヒクドラに関わらせてもらいました。ただ2作目は残念ながら日本国内の上映がなかったり、私がアメリカやイギリスに行った時には沢山グッズや、アトラクションがあって、少し寂しい想いもありました。なので3作目の今作は、日本での上映が決まった!と聞いた時、とても嬉しかったです(^^)さらに金曜の上映前に実は、10月に行われた東京国際映画祭で、今作の字幕版の日本初上映が行われました。その時にな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ComicFiesta2019に参加してきました!ステージに来てくださった皆様、ありがとうございました〜!!!初日はメインステージで行われた『Spotlight on Kana Ueda』。声優になったきっかけや、声優という仕事、日本のアニメーションのことを話したり、即興で、指定されたキャラクターのお芝居をするコー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
久しぶりに。お部屋にいても、雨の音が聴こえる夜。に、なったなぁぁぁ。 今日は、お昼からひとつ。夕方くらいから雨が降るよーって聞いてたので。お仕事後をあまり気にしなくていいように、早起きしていろいろやることやって。よし!って出かけたんだけれど。 ひとつ、大事なこと忘れててー・・・。 しかも。帰ってきてだーいぶ経ってから気がつくっていうね・・・(ノ_<。)雨も降ってたし、もう明日でいいやーってことにしたから。明日こそは忘れないようにしないと!! ・・・って。そういうのに限続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日は、「プリキュア クリスマスコンサート2019」でした!!全三回公演!見に来てくださった皆さま、ありがとうございました!!プリキュアのみんなとの掛け合いもたくさん!そして、楽曲もたくさん!の、スペシャルステージ!!会場のお友達と「真のお友達」になれて嬉しかったなぁヾ(*´▽`*)ノキュアカルテットで歌っている「プリキュアモードにswitch on!」、キュアレインボーで歌っている「ありがとうがいっぱい」もソロで歌いました!自分以外のパートでは、歌ってるみんなの音を心の中で感じながら歌えて、一人じゃないような不思議な気分になりましたよー。ハグプリとの「We can!!HUGっと!プ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ロンドさんのブログだよ明日はまる見えだよ!!12月23日(月)放送!世界のマヌケなヤツらが大集合クリスマス直前なの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
この投稿をInstagramで見る 今日は有馬記念ですね! スワーヴリチャード、アーモンドアイに注目してます✨ お仕事前にWINSで馬券購入! 5-10はお誕生日馬券。 たまに買いたくなります。 #有馬記念#競馬予想#WINS#馬券購入 miho sakuma(@miho_sakuma1005)がシェアした投稿 - 2019年Dec月21日pm9時30分PST
こんにちはジャンプフェスタ2019スーパーステージ呪術廻戦にお越しくださった皆様ありがとうございました□多くの方に愛されている作品なのだと実感しました…!あまりのファンの皆さんの人数に圧倒されました!好きなシーンを読み上げると続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
お疲れ様です。私がカラオケをして、ゆるゆる喋って、考案したおつまみとかでのんびりお酒を飲んでもらう(ノンアルも可)みたいなイベントやりたい!福原です。需要はある?□ずーっとやりたいと思ってますが、改めて口にしてみよう…!先日は、新サクラとコラボ中のローソンへ!凄いサクラ尽くし!!!神山さんもいた!イチョウの葉っぱがなんだか風流!屏風、アナスタシアお迎え出来ました!このアナスタシア、肩の筋肉が綺麗で胸筋も描かれててしなやかビューティ。すき。ローソンさんではこれがすき!!!トマト味□うまい一袋食べても150キロカロリー…!そして先日のご飯。☆お父さんから貰ったお肉でステーキ(ソースはバルサミコのポン酢風、赤ワインにんにく醤油バターのソース、ガーリックソルト)☆水菜、ミニトマト☆鶏肉とナスの豆腐グラタン☆3種のきのこソテーめちゃくちゃサシが入ったお肉だった!すごく美味しかった!脂も赤いとこも甘味がすごい□舌がお婆ちゃんだからお肉主役なのに色々おかずを用意しちゃう☺️まぁヘルシーだからいいよね!赤ワインにんにく醤油バターのソースの余りは、翌日玄米ガーリックライスに□□余ったバルサミコの方はオイル入れて、ドレッシングに!!!(*'ω'*)いまからかぼちゃ煮てから家出る!冬至だからね!!!
2019年12月25日(水)夜7時〜クリスマススペシャル!!(日本テレビ)「明石家さんま、貸しますの旅」抱腹絶倒!腹筋崩壊!「日本列島ダーツの旅 村人グランプリ2019」開催!「お父さんは好きですか?の旅」は有名人の娘さんSP!そして「結婚式の旅」は、オリンピックに3度出場の夫とトライアスロン日本一に6度も輝いた妻の最強アスリートカップルの物語。師弟の熱い絆に、スタジオも感動の涙。1億人の大質問「笑ってこらえて!」予告ページ
続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
英語版https://www.youtube.com/watch?v=W1YOTSnMqAMとのかく、海を越えて、ワールドワイドに頑張っているキティちゃん是非みなさん、チャンネル登録とか コメントとかよろしくお願いします。なぜでしょうか、私も励みにできそうな気がします。テレマカシ~日本語版https://...
今日も1日頑張ります!!朝ごはんもしっかり食べてきたし、お仕事前にコーヒー飲めるくらい早めに着いたし、良き感じ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ヘルポエマー桜子毎日元気に稽古中だよー!この間ブログに書いたトリートの差し入れ、稽古場でいただいております。お弁当ゲキ美味でした。他にもお菓子とかマスクとか、超助かっております!本当に皆皆様ありがとうございます…!!!稽古場で常に何か食べてる奴初日まで残りあと1週間をきりました。出演者続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
フィロソフィーのダンスのライブに行ってきました!前々から気になっていたところ、なんと、福田裕彦さんがキーボードでトロンボーンご小池隼人くんという、私繋がり!笑。福田さんは私のアイドル時代の楽曲を殆ど手がけてくださっています。隼人くんはたまみずきのイベントで毎年ご一緒してます!!同じステージにこの2人が!それは観るでしょ!フィロソフィーのダンスさん達は来年ソニーさんよりメジャーデビューするそうでとてもおめでたい㊗️!!おめでとう!!!パフォーマンス、素晴らしかったし、メンバーの個性がみんな立っててよかったです!!本当にすごいなぁ。Twitterで十束おとはちゃんが『小さい頃からおジャ魔女どれみを観て育った』とコメントを下さいました。本当に嬉しいです!素敵なアイドル、アーティストに育ったおとはちゃん、おんぷちゃんも応援していると思います!!MCでの言葉選びがとても面白かったおとはちゃん!お客さんの心をわしづかみ!皆さんもフィロソフィーのダンス!チェックして下さいね!CDもかっこいいけど、ライブはもっとカッコよくて面白くて、彼女たちのパフォーマンスに感動します!!あと、お客さんの楽しそうな感じも最高!並木のり子ちゃんがゲストのライブに藤沢純ちゃんと行ってきました!!のりちゃんの歌声、最高!!!心があらわれる。ザ・グッバイのドラム衛藤浩一さんのやられているイベントで、知ってる曲ばかりでとっても楽しかったです!!高田馬場の音楽室DXという会場で、食べ物も美味しかったし、素敵な空間でした!!!知ってる人、いるかしら?衛藤さんとは10代の時に一緒にラジオ番組をやっていたのです。『浩一・ルンルンの気ままにクロストーク!』というタイトル!笑。相変わらずとってもいい人で面白い!!定期的にイベントをやられているみたいなので、音楽室DXのホームページをチェックしてね!http://www.ongakushitsu-dx.j続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』