女性声優ブログ Headline [2019-01-07]
さて!まったりお正月休みが終わり、今日からお仕事!! てことで。お仕事初め・・・な日でしたっ♪やっぱり。「the 新谷良子」としていられることが、とても楽しくて。嬉しいことなんだなぁと。思ったりした、今日。 まぁねー・・・結局どっちにしても同じ名前だから。あれなんだけど。私のなかでは、やっぱり明確な違いがあって。the続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
きょうは 大好きなお友達の誕生日。離れているけれど、毎年 心の中で何度もおめでとうを言います。とても大切な日です。年があけて 1週間。みんな 今日からお仕事だったのかな。どんなテンションで 2019年を始めたのでしょうか。わたしは 今年も曲作りを真ん中においていい曲を作ることを考えながら過ごしていこうと思います。 2月には 大阪→神奈川でライブもあります。みんなにあえる。ずっと 願い続けていた夢が叶います。機会を与えていただいて心から感謝です。次に繋がる素敵な時間を作りたいとおもいます。はーーー 楽しみーー (๑˃̵□˂̵)(๑˃̵□˂̵)お休み明けで 身体が慣れないかもなので風邪をひきませんように… 💊
今日はSPIRALツアーのリハーサルでした!(≧∇≦)/ 去年の夏以来。久しぶりのCMBやチームみんなとの再会に嬉しくなってしまいました。実家に帰ってきたような気分でほっこり♪(笑) ☆CMBのご紹介です☆ &...
皆様こんばんは!先日2019年観劇初めに行ってきました!東京芸術劇場プレイハウスにて上演中のミュージカル『ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812』です!トルストイの小説『戦争と平和』をミュージカルにしたこの作品。ステージ部分にお洒落なバーのような客席があったり、ステージも演出も音楽も、今までに私は見た事のない斬新で刺激的なミュージカルでした!全編音楽で綴られる作品だからこその音楽と歌の魅力があり、歴史感やロシア感がありながら、近代的でもある音色がとても印象的でした!時には不協和音で心情を表現するという…!〝音〟から伝わる情報量がすごかった!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今年もボロちゃん相手に大暴れの兆し…(´-ω-`)元気が一番ですラジオ、鮮紅編と、共にお楽しみいただけて嬉しいです恋紅編は…もう~(^0^)クッションを抱えてご覧ください(笑)2019のお仕事スタートと思ったら、ホビーフェアもすぐ来るよ~みんなからのお年賀状は、事務所で仕分け出来次第に届きますもうちょいかかるかなぁ~今週も楽しく参りましょうまた水曜日に♪( ̄▽ ̄)ノ″
昔ガチャピンって黄色い方?と言ってしまったことがありましたが(苦笑)そんなガチャピンのメガネを喜んでかける娘です( ^ω^ )な続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
りなかる!無事終了しましたっ✨可愛すぎる似顔絵ボードと□ReoNaちゃんは体温低めな感じの、儚くて綺麗で透明感のある歌声…!!ZAQちゃんはエネルギッシュでアツアツの体温で、強い意志を感じさせる歌声…!!真逆だけどどちらも最高なんだよな□ トークは普通にリラックスしてもた…鹿児島のオタクになってしまった(゚ω゚)✨鹿屋にサブカルがやって来るなんて、声優さんやアーティストさんや絵師さんや、Vtuberさんがやってくるなんて…オタクやってた頃の私でも飛びついてまう…!いろんな形で鹿屋の、鹿児島のサブカルを盛り上げていけたらなぁ…✨✨鹿児島の食材でご飯を作る番組とか、大使とか、ラジオドラマとかやりたい!!故郷に錦を飾ったその先に、進みたい!!!そして念願叶って、ZAQちゃんとちーさまと歌いました!!!SevenDoorsを!わーーい。゚(゚´ω`゚)゚。皆さんのボルテージが上がっていたのも嬉しかったし、歌ってて楽しかった!!!!!!!祖母はライブで歌う孫を見て泣いていたそうです。ずーっと歌って欲しかったんだと。ファンかな□ちーさまと寿鶴!!!ちーさまは人妻になっても元気だ!ボルケーノを撮ってもらってるとき、81のマネージャーさんがめっちゃ笑ってた(*´-`)断捨離と断シャリをしたい、物と米を減らしたい私ですが、地元だと仕方ないね!!お弁当が美味しくて完食してもたがな!右上の白いぷるぷるはピーナッツ豆腐□甘い醤油をかけてたべます!うまい!!!ロビーには、お花やウェルカムボード、似顔絵が!ありがとう〜〜!!!お花は綺麗だし、ウェルカムボードは可愛いし、似顔絵は特徴捉えてる!岬太郎の岬太郎感たるや!今年一年、頑張るエナジーが湧いてきたぞ!!次行くときも、たくさん話題を持って行きたいなぁ✨録画してるけど、「プロフェッショナル 仕事の流儀」観なきゃ…これは同じお仕事してる身としては観なきゃだ…では!!あっ!今日はデレラジ☆の日だな!!!あー!!アーカイブで聴こう!!
七草粥を晩ごはんに‥ 娘はめずらしいものをイ...
こんばんは!今日からお仕事はじめです☆年が明けてからなかなかブログ更新できず無念。というのも実は、インフルエンザにかかっておりました…。涙1日の夜に発熱してから、すぐ病院に行ったおかげで、すぐ熱も下がり、おかげ様で、今日から復活です!本当は1/2〜イギリスに行く予定だったのですが、全部キャンセル。笑楽しみにしすぎちゃったかな。笑いや、普通にバタバタしてましたからね。2019年は、無理せず続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今回の京都旅行では、大好きなデニッシュパンのお店『グランマーブル』のカフェに行ってきました。チーズトーストを注文したら、トッピングに黒七味とちりめんじゃこと紫蘇。なんとも京都らしい、それでいてトーストに合わせるなんて考えもしなかった食材で、それがどれもメチャメチャ美味しいものだから、驚いちゃった!そのあとは、しばらく祇園あたりを散策して、小腹がすいた続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんばんは〜!本日26:30〜放送の『LisAni!NAVI』さんでは、毎年恒例の「スフィアの目利き力チェック」がオンエアになります!!!毎年どうしても正解できていない、"高いお肉"さんとの因縁の対決…!ぐぬぬ。音楽活動の充電している間、個々でいろんなことを吸収してい続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
もう新年明けて一週間経ちますが、吉岡さんは2019初ブログです。あけましておめでとうございます(今更感)年末にできなかった大掃除を今になってやり始める吉岡さん。とりあえず、エアコンのお掃除。おわり。私の父親もなんですけど、なかなか長時間掃除なんてやらないもんだから、一度始めると終わり見えなくなるのです。究極は、模様替えを始める。今ベッドの位置を変えてみたらどうかと考え始めたところで、ブログに切り替えました。危なかった。本当に終わらないところでした。こんばんわ、吉岡茉祐です。いやー、それにしても久し振りに体が痛いでございやす。ヒールでのダンスは、私の割に合わんのや…(ってことを熊本で気づかされる)重心低めで踊るとダイレクトに地面の衝撃が…そして全身筋肉痛までもが。2019年初筋肉痛!!!というわけで、熊本公演お疲れ様です。新年早々大きな声を出すと、今年一年いいことがあるそうですよー(吉岡調べ)嘘か本当かはさておき、心から叫ぶと気持ちがいいものです。楽しい曲ではとにかくはっちゃけ、エモーショナルな曲はしっとりときいて、盛り上がる曲は全力で挑む。これがライブだなぁと、感じる次第です。新曲の披露もありました。熊本では広川恵一先生作曲の「言葉の結晶」という曲を。作詞、只野菜摘先生も新曲レコーディングの際来てくださり、その時聞いた曲への想いを思い出しながら歌いました。ライブで振りがついての魅力も勿論ですが、この曲はしっかり曲として考察できる曲になってると思ってます。アルバム発売前だけど!視聴動画がアップされているので、そちらでもチェックして見てね!https://youtu.be/GE8QvaT9tQ0そして、熊本での企画、、。ランガちゃんの「カケル×カケル」を西日本組(飛行機組)でカバーさせていただきました。高校時代、東京へ飛行機で通っていたななよぴまゆ。偶然にも、ななみん→あっちゃん、よぴ→もっちー、まゆ→ここ氏でできるやん!ってことで。改めて歌詞を見ると、故郷への想いが溢れ、新しい一歩を踏み出すのにぴったりだなと感じました。よぴ、ナイスチョイス。そして、熊本のプリンセスこと、青山吉能さん。初の凱旋、彼女はすごい緊張してたけど、ぶっちゃけ、いつもと変わらないように見えた笑内心すごいドキドキしてたんだろうけど、パフォーマンスに影響してないし、なんなんだこいつ、ずるい、とさえ思っていたよ、私は。そんなよぴさんは、涙も ...
どうも。儀武ゆう子です。皆さん私が無事か心配ですよね?安心してください!2019年初の私の生存確認は今夜できます!!意外と早くね?w自分でも驚き!さて肝心な生存確認方法ですが……、こちらの番組に佐藤順一監督とゲストにお呼ばれしました。声優と夜遊び 月曜日https://abema.tv/vi続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
歯医者さんのロビーでおとなりに座っていたひとインパクトありすぎたまゆげ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
やぁみんなあけおめ!!年末年始はブログ更新しないでおなじみの私がきましたよー(*°◇°*)ゞお正月の間わたしは…こーんなとこで雪で遊んだり美味しいもの食べたり飲んだりこーんな感じで雪見酒したりして過ごしてました!おかげで2キロ太ったわ!!体が重いんじゃー!!今日から始動したので、週末のイベントまでにすこし絞らねば…。あーーー!気合い入れてくぞー!!そんなわけで今年もよろしくねーヾ( ゚∀゚)ノ゙そういえば昨日のことなんだけど。新年早々ウンコ踏みました。チキショーーー!!
ゴギョウハコベラホトケノザセリナズナスズナスズシロ✨本日は、 七草粥の 日だったのですねえ✨ 2019年は、 毎日、 御正月 御正月 御正月御正月を大満喫させて頂いて居ります。✨眠る時間も勿体無い位、やりたい事や、楽しみたい事がいっぱいで。 歳神様御正月の神様に感謝感謝でいっぱいです。✨ 春の七草の一つ一つにも、意味があるのだそうです。 色々調べてみるのも楽しくて、 より有り難みが増し続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
今日から仕事始めですお正月はのんびりゆっくりできました私のドライブ練習も兼ねて、三重県に旅行にも行きました三重県への旅行はとても久しぶり三重県と言えば、伊勢海老舟盛り海鮮着いてすぐに潮騒の駅で、海鮮丼を食べました美味しかったぁぁ新鮮なお魚で、本当に美味しかったですその後は、ミキモトに行き、海女さんが潜ってる姿を見ました真珠のことも勉強して、作るのに手間がかかるのだなぁと勉強になりましたその後は、石神さんに行きましたやはりまだまだ駐車がテンパってしまうので、石神さんの駐車場で車の頭から入れましたその後は宿へ宿からの景色朝verちなみに、昨日の夜は伊勢海老やアワビの踊り食いや舟盛りなどなど、海鮮を沢山満喫しました写真を撮り忘れましたが、他にエビフライもありました伊勢海老も、アワビも、鯛も、サザエも、サザエの横にあった謎の貝も、その他沢山の海鮮も、すっごく美味しくて、感動しました3人ともお腹いっぱいになり、お風呂もご飯前に入ったのでやることもなく、21時頃からお布団でゴロゴロちなみに後ろでテレビを観る父の後ろ姿を激写(笑)わたしも眉毛がないやたぶんこのまま21時台にみんな寝た気がしますそして翌朝は6時半頃起きて、お風呂に入り、朝ごはんへ朝ごはんは、伊勢海老が入ったお味噌汁が超美味しかったぁそして、宿は早めにチェックアウトし、伊勢神宮の外宮とおかげ横丁に行きましたレンタカーを返す時間が近づいていたので、伊勢神宮の内宮が見られなくて残念おかげ横丁の滞在時間も15分くらいおかげ横丁は、今度ゆっくりリベンジしたいくらいステキな場所でしためちゃくちゃ食べ物屋さんが多くてよかったなぁ今度はたい焼き以外も食べたいそ...
診察券忘れてキタよ( ̄▽ ̄;) なにしにきたんじゃ( ̄▽ ̄;)保険証で大丈夫ですよーと優しい受付のおねえさんすみませんそしてっバッグの続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
最終日、さっそく、参ります。國府田マリ子アンケートサイトhttps://mariko-kouda.ssc-01.com/あの曲たちをネットからゲットしたいからリクエストするぞ!本人からの野望企画!!國府田マリ子オリジナル楽曲〜KONAMI 、そして KING Record時代〜今やネットからお歌をダウンロードする時代。廃盤曲たちを復活させたい!!野望を実現すべくみなさんからのたくさんの配信希望曲をお待ちしています!國府田マリ子アンケートサイトhttps://mariko-kouda.ssc-01.com/もちろん何曲でもokです!!國府田的には全曲なんだけど(うふふ)あなたの熱い想いをリクエストにかえてお寄せくださいませ!!たくさんたくさんお待ちしています!!期間 2018.12.18〜2019.1.7 まで今日、〆切です。國府田マリ子アンケートサイトhttps://ma続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
とっても苦手な歯医続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
みなさんこんにちは、林原めぐみです1週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。どんなお正月でしたか?もうすっかり体は日常ですか?私は毎年、わりと年が明けてから常夏海外に出かけておりますが今年は、年末年始をがっつり常夏で過ごすことが出来て充実した脳内洗...
実家での初詣。 いつもの村の神社へ。 この日は 風もなくあったかい日でした。 山村の奥にある 小さな神社。 こんなに大きな木が何本か あります。 坂を上ってから 階 […]
わんばんこ。仙台2日間、あっという間に過ぎました。今日はアンパンマン大人Tシャツ、白バージョン。昨日は宮城テレビさんにも取り上げて頂き、今日は河北新報にも載せて頂きました。ありがとうございます!今日も皆んなと記念撮影。□東日本大震災以降、毎年、元気を届けにと行ってるのですが、子供たちの、もう身体がちぎれんばかりに「アンパンマーン!」って叫んでくれる声に、いつも胸がキュンとなって泣きそうになります。結局、私が逆に元気をもらって続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』