男性声優ブログ Headline [2022-03-03]

23:46
映画「バブル」本予告解禁!! - 宮野真守

どうも、毎度お馴染み、ジョウホウ・カタこと、ミヤノ・マモルです(笑)5月13日(金)より全国にて公開される、映画「バブル」NETFLIX版としては、4月28日(木)より全世界配信されます!こちらの映画、「荒木哲郎×虚淵玄×小畑健」という夢のような企画なのです!荒木監督の...

20:27
ひにゃまちゅ〜る✧˖°⌖ - 高橋直純オフィシャルブログ「なおずみぶろぐ」Powered by Ameba

今日は、3月3日ひな祭り♪全国の、お雛様たち。おめでとうございます!!。゚+..。※>ヽ(╹◡╹✿)いくつであっても。“姫さま”です♪“ひなさま”です♪可愛いのです♪✧˖°⌖素敵なのです♪✧˖°⌖いつまでも。末永く元気で朗らかに✧˖°⌖すごせますよーに。。。。ひ⠀⠀⠀∧甘∧⠀⠀⠀⠀ ⠀ ∧米∧な⠀⠀⠀(*´∀`)⠀⠀⠀ (・ω・*)祭⠀⠀/ ̄| П「\⠀ /¯b▽d¯\り⠀⠀\< ̄人 ̄/⠀⠀(_ノ人ヾ_)⠀⠀⠀四四四四四四⠀四四四四四四↑こーゆーの、作れる人、すごーいねー!!ちゅーことで。我が家の、スーパーお雛様♪✧˖°⌖ちょろさま✧˖°⌖もうすぐ12歳。ほーんと。いくつになっても可愛い✧˖°⌖ꉂꉂ(*>ᗜ◡ᗜ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

19:34
パソコンを夜までしないデーは久しぶりです、パコパコってやっちゃうひな祭りです♪(^o^) - きょうせいのブログ / 津久井教生ブログ

ひな祭りなので・・・ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!のベラボラCV・比嘉久美子さんとタラスズ役の鎮西寿々歌さんの女子とのショットを掲載して・・・ 「今日は楽しいひな祭り♪」 そんなひな祭りの日に、朝からの車椅子体制でパソコンをやらずに過ごし、川越クリニックでのリハビリテーションを無事にしてきました。 月頭の気になる体重測定の結果は~「57.15㎏」でしたぁ~、500g増量です♪(^o^)このALSの進行が結構来ている時の体重増量は嬉しい結果なのです。服部PTさんが一瞬「えっ」って感じになりましたから(笑) リハビリの後は餃子の満州に立ち寄って特売日の餃子と「ホイコーロー」「レバニラ炒め」を購入して、満喫のお昼ごはんをいただきました。 体重維持、頑張ります♪ リハビリマッサージをしてくつろいだら・・・あっという間に午後6時過ぎ~・・・久々の夜パソコンです。 サクッとやって、早めに休むことにいたします♪(^o^) 今の声です、聞いてください♪(^o^)「絵空事計画」2月の声です、節分の話の話をしています。豆をまくことは出来ませんでしたが、恵方巻を食べさせてもらいました。こういうイベントにはしっかりと参加するのです、ご利益あると思います♪(^o^)【説明文】2月も本当にあわただしく過ぎてしまって、もう中旬です。今年もしっかりと恵方巻を食べました、北北西を向いてヘルパーさんに中巻を口に入れてもらい・・・もちろん無言で最後まで食べきりました。自分では食べられなくなってしまっています。でも行為はおんなじことなのです♪(^o^)願いはもちろん「ALSの進行がおそく...www.youtube.com節分は楽しかったです♪(^o^)きょうせいのmy PickAmazon(アマゾン)怨念の増殖 (ほんとにあった怖い話コミックス)440円 東堂洸子さんに描いていただいたコミックです♪Amazon(アマゾン)七次元のエリア495円 東堂洸子さんに描いていただいたコミックです♪Amazon(アマゾン)ニャンちゅうワールド放送局 くっつきニャンちゅう ニャンちゅうグッズは可愛いです♪Amazon(アマゾン)ニャンちゅうワールド放送局 フード付きタオル3,480円 プレゼントで良く買いました♪

17:59
3月3日 - 神谷明オフィシャルブログ「神谷明の屁の突っ張りはいらんですよ!!」Powered by Ameba

今日はひな祭りですね。 コロナワクチン接種2日目、副反応は全く問題ありません。 現在腕の痛みも引いてきました。 午後、冴羽商事で打ち合わせ。その後天気に誘われて大さん橋まで行ってきました。 日本丸はまだ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

09:01
更新! - 岡本信彦

おはよー!現在も体調は変わらなく花粉症のみあります!みんなは大丈夫でしょうかー!?試験もがんばってねー!部屋こもって歩き慣れてないせいか歩くとかかとがぶつかるーーー!筋力低下どうにかしないと…!3月3日誕生日の方おめでとう!

00:00
うちのごはん。 - マジP! / 間島淳司ブログ

気づけば3月になってしまいました…だんだん月イチブログみたいになってきちゃいましたねー、ホントは週イチくらいにしようかと思ってたんですけどね、でもこのご時世だし書くことないんだもんしょうがないじゃないwでなに書こっかなー?なんて思ってたんですがそういえばコロナ禍になってから自炊する機会爆上がりの中で新しく覚えたレシピでも書いておいたら自分的備忘録にもなるし、みなさんの日々のメニューの助けにもなるかな