女性声優ブログ Headline [2025-08-28]

23:55
びっくり箱。 - 新谷良子オフィシャルblog 「はぴすま☆だいありー♪」 Powered by Ameba

き、今日ね…夜の部前、隙間時間にいったん帰宅したら。マンションのオートロックを開けたすぐそこの壁に…ヤモリがいて……めちゃくちゃびっくりしたぁぁぁ。゚(。ノωヽ。)゚。何年ぶりに見たんだろ…分かんないくらい前なうえに、ほんと突然の出会いだったから。声出るかと思ったよね(笑)向こうも驚かせるとこだったよ…(*σ・ω・`*)そんなことがあった、今日。年末のアマガミイベントの詳細が発表されてました。゚✶ฺ︎.ヽ(*´∀︎`*)ノ.✶゚ฺ︎。https://x.com/pinkbambi_ryoko/status/1960926704811364603?s=46&t&続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

23:50
今日はいろいろ╰(*´︶`*)╯ - 國府田マリ子official blog 「天晴!日替わり定食」 Powered by Ameba

ネイリストさんにネイルをしていただき夜は打ち合わせ終わってメロンかき氷を食べに来てみたー╰(*´︶`*)╯あまり自分がそんなことしないからそんな自分が新鮮 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

23:40
歌舞伎座地下のお土産屋さん - 横山智佐のケータイ日記

ー ー ー ー[E:#x...

23:20
2025/08/28 - 小林由美子オフィシャルブログ Powered by Ameba

映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ の応援上映に来てくださった皆様!!本当にありがとうございました!!皆様のクレしん愛と声援が本当に嬉しかったです!!お陰でめちゃくちゃ楽しいイベントでした!!まだまだ灼熱の夏は終わっておりません!!もう観てくださった皆様も!何回も観てくださった皆様も!まだ観てないよ!という皆様も!!カスカベ防衛隊一同、映画館でお待ちしております!!あ、この日のお昼はカスカベ防衛隊の皆さんと続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

23:16
きざんだいちにち! - 戸田恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba

わんばんこ。さかなクンがね、「この新聞、戸田さんにも送ってください」と言ってくれて届きましたー!ハコフグの声をやらせて頂きました。私にも送ってくれるなんて!さかなクンの大事メンバーに入ってるなんて!なんと嬉しいことよ。🐡思ったより早くマイカーの諸々が直りまして、朝は車が届きましたー!🚗そして衣裳のフィッティングー!👗明後日は『不思議な国でアリスと』舞台挨拶あるよー!ついに!明日、公開だよー!🎥㊗️午後からはCMのナレーション録りー!🎙️終わってから、遅めのランチ!🍚青山通りの「みよた」に行ってみる続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

22:24
クックマートTV - 石原夏織オフィシャルブログ「Mahalo.」Powered by Ameba

「クックマアニソン部」に出演させていただきました🩷キャラクターを演じ分けたり、「愛♡スクリ〜ム!」に挑戦させていただきました🫶✨サムネに愛♡スクリ〜ム!替え歌大続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

18:08
プラスフィ844回目更新☆ - 高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」Powered by Ameba

皆様こんばんは! Webラジオ「Pl@net Sphere」第844回が配信になってます!アニサマ直前ということで、当日のステージに向けてのことなどお話ししていますのでぜひチェックしてくださいね!https://musicrayn.com/pages/radio/そして!無事さいたまスーパーアリーナでのゲネプロも終えてきました!いよいよだよーー!ゲネだけで最高に楽しかったよーー!いい汗かいたーー!大好きな人たちにも会えてエネルギーもらいました!改めて20周年の特別な機会続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

00:03
愛が重い♪ - 後藤邑子のTSUBUYAKI

わたくしごとですが本日誕生日を迎えました(*´艸`*)そして大台に乗りました♪と言ってもまあ今まで一度も年齢を公表したことが無いのでこの程度のヒントでは私が何歳になったのか皆さん想像もつかないでしょうがキリが良い年です♪さてキリが良いと言えば去年から今年にかけていろいろな出演作品の「20周年記念」の収録やイベントがありめちゃめちゃ久しぶりに沢山の"同窓生"が揃う特別な時間を過ごしました。集まると一瞬であの頃に戻れる。いくつになっても。どこにいても。20年ともなると引退してる人も多かったけど元気でいてくれればそれだけで全然良いんです!そんなアニバーサリーイヤーが重なる嬉しい忙しさの中頻繁に初心を思い出しながら過ごしたおかげでこちとら全く年齢を重ねた実感がわかなかったところ現場で会えた皆がくれたプレゼントが明らかに偏っていて 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』