女性声優ブログ Headline [2025-07-15]
少し前のことだけど。どー…うしても、野菜炒めが食べたくなって。そしたら、私にしては珍しく、焼きそばも食べたくなったから。作ったんですよ!久しぶりに!!そもそも焼きそばをそんなに食べないから、作るのももう何年ぶり?ていうか何回目??くらいなものだったんだけど、まぁいけるやろ!って思って。カット野菜と、焼きそばを買ってきて。作ったんだけど。そもそも、野菜が食べたかったので、ちょっとね、野菜をね、多めにしたんですよ。そのせいなんだと思うけど…水っぽくなっちゃった…(*σ・ω・`*)カップ焼きそば以上に、「焼き、とは…?」みたいになっちゃって。味は美味しかったけど、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
伊勢大貴さんが歌う🍑ププッとフムッとかいけつダンス🍑おしりたんてい音頭バージョンが出来ましたhttps://youtu.be/nroWmm0qfoQ- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beそして!🏮みんなで踊ろう!おしりたんてい音頭うちわキャンペーン🏮がスタートです詳しくはhttps://oshiri-tantei.co続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
ー ー ー ー[E:#x...
毎月第3金曜日夜20時からは國府田マリ子のレインボービーム!!です。今週金曜日はレインボービームだ\(//∇//)\さぁ!11月24日の告知は18日のレインボーに間に合うのか!?間に合わないのか!?頑張れ私!がんばれわち!がんばれオレ!がんばれ、僕!うおー\(//∇//)\ふぁいと、今日のワタシ。間に合わなかったらごめん╰(*´︶`*)╯♡ぜひ観てね聴いてね\(//∇//)\アクセスしてね╰(*´︶`*)╯♡見逃しちゃった方は、ここ!アーカイブを楽しんでね前回のも楽しめるよ前々回のも楽しめるよもっと前のも楽しめるよ笑https://www.youtube.com/user/odaibatv odaibatv視聴者参加型オンライン番組としてスタート!50タイトル(アーカイブ含)以上、その内の10番組以上を生放送で配信してきました。現在はラジオ番組に連動した動画や東京タワーClub333のライブを配信中。www.youtube.comTMF系列 CS放送および全国コミュニティーFM生放送番組 さいまる放送番組ではみなさんからのお便り、メール大募集中!ちなみに放送へのメールはお早めに宛先です105-0011港区芝公園4-4-7東京タワースタジオ201「國続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
以前、さらっと記事にしたのですが写真が公表されたので、改めましてお話しさせてください╰(*´︶`*)╯♡さる7月5日進修館大ホールにて故郷宮代町の町制施行70周年記念式典が行われました。私は及ばずながら司会をさせていただきました。とても感激したのがお祝いに駆けつけてくださった町長さんや議員の皆さんがお名前を紹介させていただくたびに「はいっ!」って大きく手を上げて大きな声でお返事をしてくださるのですめっちゃ笑顔で\(//∇//)\\(//∇//)\\(//∇//)\一人ひとり抱きしめたくなるほど嬉しかった!!普段、我が宮代町の新井町長がどんなふうに議員の皆さんと関係を築き上げてきたのか新井町長のお人柄を感じるひと幕でした╰(*´︶`*)╯♡いつもはニコニコ優しい新井町長です。新井さんは私が宮代町外交官に任命していただいた時宮代町の産業観光課にいらしていつも私にいろいろなことを教えてくれました。みやしろ戦隊ハナレンジャー〜心優しく戦士たち〜を作詞する際、「ひとりはみんな仲間のためにみんなひとりの君のために」と言う歌詞をつけてくださいました。ふるさとの町の歌を作ると言うことでちょっと立ち止まっていた私の背中に思いっきり羽根をつけてくれた人です。その頃から優しく笑顔は変わりません。式典は宮代高校吹奏楽部の演奏から始まりました。静かに豊かに始まったその音の世界はオープニングの最後はみんなで手拍子をしながら口ずさむ素敵な空間となりました。町から表彰される皆さんの代表もたくさん来てらっしゃいました。改めて、町民の力で町が生きている、動いている感じる誇らしいひと時です。表彰されている皆さん。時間の関係ですべての皆さんに表彰台にあがっていただくことができず、お名前、団体名を紹介させていただきました。読み上げるたび、立ち上がり、拍手がわきおこり、ホールに歓声がが響きました!!心が熱くなります。休憩を挟んで素敵なステージが届けられました。宮代隼人さんによる歌、古沢真紀子さんによるオペラ、そしてピアノを弾いてくださったのは次の日にリサイタルを控えた浅沼奏さん。客席を練り歩くおふたり、圧巻の古澤真紀子さんのステージ!!まさかのアンコールに私も、袖のスペースから一緒に「ふるさと」を熱唱いたしました。式典のあとみんなで写真を撮ったよ!!!\(//∇//) ...
ブレソル10周年おめでとうございます🎊7月20日(日)16時30分より、『BLEACH Brave Souls 10周年記念 “卍解” 生放送!!』に登場させていただきます!お見逃しなく!https://www.youtube.com/live/QIH-Igmn7uo?si=lFl6QRbMKBVpnztl
事務所で完パケとプレゼントやお手紙を受け取りました❣️まずはこちら龍の国ルーンファクトリーヤチヨさんを演じさせていただきました続いてはミリオンのThank You BOOKすごいボリューミーな1冊ですそして事務所にお手紙&プレゼントを送ってくださって、ありがとうございますお手紙に熱中症にお気をつけくださいねって書いてあって、まさしく先々週あたりたぶん人生初の熱中症になりました熱中症って急激に頭痛とか起きるイメージだったのですが、じわじわ3〜4日間ほど頭痛が続くなあと思ってて、鎮痛剤もいつもと違って効かないなぁと思って、最終的に胃腸症状が出て病院に行き、やっと熱中症に気付きました熱中症で胃腸症状が出るのも初めて知ったし、ご飯も水分もちゃんと摂ってたのでまさか熱中症になるなんてびっくりでしたこんなパターンもあるので、皆さまもぜひお気をつけくださいね水分&塩分&糖分大事そんなこともあったので、最近アイスをよく食べてるあとこれめっちゃ美味しかったちょっとお高いので頑張った日のご褒美にしてるのそんな日々だったので体重も右肩上がり気味なので、愛美にレシピを教えてもらった手作りヘルシーおやつも投入ライブまであと3週間弱しっかり栄養を摂りつつも、もうちょい痩せますように🙏そしてライブに参加される皆さま、くれぐれも熱中症にお気をつけくださいませ
皆さま、お久しぶりです☆久々のブログ更新になってしまいましたが、少し前からお仕事も再開しておりまして、元気に過ごしております(^^)といいつつ、復帰して久々に外に出たら、身体がキレイ松になりすぎて速攻風邪をもらってしまったりもあったのですが…(o_o)笑今は元気です♪さて、明日からのプラスフィ、そしてココハルですが、復帰後初のトークになるので、是非是非聴いていただけたら嬉しいです☆久しぶりのラジオはどんな感じだったかちょっとフワフワしていましたが、とっても楽しかったです☆待っていてくれたメンバーやラジオスタッフさんに改めて感謝です(*^^*)そしてご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、7月25日(金)に池袋HUMAXシネマズにて行続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
石川復興支援ライブのご紹介です。私はライブ参加にお声をかけていただいたのですが、どうしても、レギュラーが外せないためライブ参加は、断腸の思いでお断りして、復興支援チケットを購入しました。これは配信チケットではなくて、復興支援チケットです。有森聡美さんの歌詞ステッカー付きです。現地に行けずとも復興支援に参加できる、思いに答えてくれる企画だと思いました。それをライブイベントを実現するために、日々飛び回っている聡美さんその聡美さんの思いに、アーティストみんなが呼応するように広がっていく、それに心を動かされます。その1部として新谷良子ちゃんのツイートを紹介させてください(良子ちゃん、勝手にごめんね)その前に、全体がなかなか複雑なのでまとめるとこんな感じです①当日の復興ライブ②復興支援チケット←私が参加したのはこちら③翌日のイベント④打ち上げイベント①から④が開催されます。①新谷良子ちゃんの公式Xから(良子ちゃんはGMファミリー💕)作詞家であり いしかわ観光特使もされている有森聡美さん主催の能登復興支援アニソンライブが金沢で開催されるそうです🎤✨翌日は田鶴浜地区で観覧フリーのイベントもあるみたい!お時間が合いましたらぜひ💖私的有森さんといえば、邑子ねぇとの「みんなの音頭」👘🌻歌も踊りも楽しかったなぁ↑ここまで良子ちゃんの記事があまりにわかりやすくて素晴らしかったのでご紹介させてください╰(*´︶`*)╯♡でも、なかなか石川まで行けない方のために応援チケットがありましたー!みつけたよー!早速、私も参加させていただきました。②当日、お仕事で応援にかけつけられない私が参加したのは、こちらの応援チケットこちらは聡美さんの公式Xから↓①お気軽サポート(特典:有森聡美デジタルお礼状)②ステッカーA(特典:YOU GET TO BURNING歌詞ステッカー)③ステッカーB(特典:Give a reason歌詞ステッカー)④ステッカーC(特典:ら・ら・ば・い~優しく抱かせて歌詞ステッカー)⑤ステッカーフルセット⑤有森聡美サイン色紙+ステッカー3種セット+デジタルお礼状能登半島地震復興支援ライブ 「アニソン推しの街・石川県を作ろう!Vol.1」のサポートチケットを販売いたします。現地に行けないけど応援したい、と言う方は、是非ご検討ください‼️⬇️ご購入はこちらから ...
日本テレビ「世界まる見え!テレビ特捜部」大自然ミステリーSP▼アフリカが都会化!?変わる生活の最新事情とは#TVer #世界まる見え @marumie_tvhttps://tver.jp/episodes/epin37m9a0?utm_campaign=info_normal&utm_mediu続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
皆様こんばんは!昨日告知されましたー!7月20日(日)12:00からYouTubeチャンネル「スフィアの4 colors LABO」にて、高垣彩陽の生配信が決定でーーす!!!翌日7月21日はデビュー記念日…♪そしてソロアーティストとしての15周年を迎えるということで!!!生配信させてくださいいいいーーー!日曜のお昼…ランチを食べながらでも…楽しんでもらえたらと思います!あーでも…タイミングによっては…びっくりしてお茶とか吹き出しちゃうようなこともあるかもしれないから…お気をつけください!(笑)YouTubeでの生配信後はスフィアポータルスクエアのアフタートーク生配信もあります!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
2人で秘湯を探しに行くよ 🎪ぽかぽかイオン1stライブ〜Re:me&you〜7/18(金)の公開ゲネプロ(FC限定席)、7/19(土)2部制ライブの注釈付き見切れ席がチケット発売中です🎫 ⬇️ぽかぽかイオン(なおときよの)オフィシャルサイトぽかぽかイオン 1st LIVE ~Re : me & you~www.jvcmusic.co.jp今週末、お会いしましょう〜🍒今日は「リミー」特典撮影合宿オフショットです📸素敵なお宿 るうふ 清之家さん美味しい炉端焼きのおもてなしを頂きましたもちろん日本酒で晩酌も🍶お庭で並んで花火を楽しんで🎇おやすみした後は…おはよーお昼ごはんは何かな?海鮮丼でしたこの日は快晴!張り切って秘湯探し。風が気持ちいいねアイスで休憩して…バスでトコトコ向かった先は…?おっきなおふろ(海)でした♨️素敵なお写真てんこ盛りのフォトブックが見られる「リミー」イオン盤もぜ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
こんにちは!お立ち寄りいただきありがとうございます!ふらっと入ったカフェにビールが…!!!後ろに何もなかったら、そりゃ。頼むしかないよね!?(笑)そんなこんなで、早めの晩酌始まります!愉快な毎日に乾杯ヾ(*≧∇≦)/□☆□\(>∇ Blog訪問&いいね♡ありがとうございますコメントは、気まぐれですがなるべくお返事しますので、お気軽にお声掛けくださいませ!!【次回出演】イベント『升望のバースデーイベント』7月25日(金)@川口キャバリーノ『⭐️重要なお知らせ⭐️』こんにちは!お立ち寄りいただきありがとうございます!今日はどうしてもお知らせしたいことがあります!実は、私、7月25日(金)にバースデーイベントを開催しますっ…ameblo.jp舞台 ヨビゴエ番外公演『千一夜の物語』11月8日(土)〜16日(日)@恵比寿・エコー劇場『⭐︎情報解禁しました!⭐︎』こちらの舞台への出演が決まりましたどうぞお楽しみにっ!!ヨビゴエ 番外公演『千一夜の物語』日程: 2025年11月8日(土)〜16日(日)劇場: 恵比寿・エコ…ameblo.jp【お仕事のご依頼はコチラ】ご連絡は→ラクーンドッグ へ【フォロー大歓迎♪】🔻Instagramやってます @masu_nonストーリーで時々呟いてます(笑)最近の出演情報はコチラ『近況をまとめてみました!』【出演中】アプリゲーム 『ブラウンダスト2』救いの手 エルピス(CV)ブラウンダスト2 公式Xオリビエ(CV)ブラウンダスト2 公式X【期間限定】『イチバンガ…ameblo.jp
お天気ころころ変わるねころころー昨日拾ったムクロジオレンジ色の果実は🧼せっけん🧼の代わりに。中に入っている黒い種は、羽根つきの羽根の玉に使われるんだそうです!ムクロジ漢字では「無患子」と書くそうで、子が患わな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
わんばんこ。レギュラーアンパンマンの収録!🎙️休憩時間に皆んなで京都:鍵善良房の甘露竹を食べました‼️美味しくて幸せ。😀皆んなで食べると更に美味しくなるね。午後からは㊙️バラエティー番組の収録〜!長時間でしたが、めち続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
劇団東京都鈴木区第25回公演『いるわけないしっ!』本日、小屋入りでした!今日は荷物を運んだり、舞台を組み立てたり、楽屋を作ったり、でしたが、私は全然 戦力にならず~。劇団員と若手の皆さんがテキパキと進めてくださりました。私はー、出来上がっていくセットを見て「素晴らしい!」と呟いたり、楽屋を見て「わーい!」って思ったり、いただいた差し入れを食べたり、「写真撮っとこー!」って写真を撮ったり、ウロウロと、なんかそんな。劇場の「中野あくとれ」鏡前を作ってもらったよ差し入れのサンドイッチ、いただきました!他にも、のど飴、ドリンク、アイスシートなど本当にありがとうございます!すごい!ありがとうございます! 劇場に入って気持ちも引き締まります!完売の回や、残席わずかの回もありますが、7/21(月祝)まで公演いたします!【日時】 7月 続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』